三室戸寺の見どころ4選を修学旅行や観光向けに簡単に分かりやすく解説! | 京都の地元民情報
当サイトはプロモーションを含みます

三室戸寺の見どころ4選を修学旅行や観光向けに簡単に分かりやすく解説!

スポンサーリンク

三室戸寺は四季折々の花がとてもきれいに咲き誇る、花の寺ともいわれています。

花のきれいな時期はライトアップイベントも行われていて、たくさんの人が訪れています。

 

三室戸寺の見どころは以下の4つです。

  • 3つの石像
  • 2万株のツツジ
  • 本堂を彩る蓮園
  • 浮舟観音

 

今回の記事では、三室戸寺の見どころの詳細、拝観時間、料金、アクセスなどを詳しく紹介していきます。

スポンサーリンク

三室戸寺の見どころ4選

それぞれ詳しくご紹介していきます。

 

見どころ① 3つの石像

3つの石像は必ず見たいところです。

 

おじいさんの顔に蛇の体を持つ石像「宇賀神(うがじん)」は、耳を触ると福を招き、ヒゲをなでると健康長寿と言われ、金運を上げるならしっぽをさすると良いという言い伝えがあります。

参拝者は必ずしていますよ!

 

「福徳兎」は、60cmほどの大きな玉に手を入れます。そして中にある卵型の石を立てられたら願いが通じると言われている石像です。

 

「宝勝牛」は、口の中にある玉石をなでると勝負運があがると言われています。

 

見た目もかわいいし、ご利益も抜群な石像です。

 

見どころ② 2万株のツツジ

三室戸寺のつつじは圧巻で見ものですが、どうしても季節が限定され、一番の見ごろはゴールデンウィーク前後です。

 

つつじとシャクナゲだけで5000坪を使っている庭園で、ピーク時は、ピンクの絨毯のように鮮やかです。

 

訪れる人は「桃源郷だ!」と絶賛です。

 

見どころ③ 本堂を彩る蓮園

三室戸寺は、蓮も有名です。これも花なので時期が限られます。

6月下旬から8月上旬にかけて本堂前の蓮園が見ごろです。

 

大洒錦、大賀ハス、古代バス、青円寺ハス、陽山紅、ミセススローカムなど100種、250鉢のハスが彩る風景は、なんだかありがたみを感じます。

 

見どころ④ 源氏物語『宇治十帖』のヒロイン、浮舟の自念仏「浮舟観音」

宇治十帖のモニュメントで、光源氏の華やかな恋愛模様が描かれています。

 

「浮舟古跡」と刻まれた古碑がひっそりとあり、約250年前の江戸時代に「浮舟古跡社」を石碑に改めたものだそうです。

 

スポンサーリンク

三室戸寺の歴史や豆知識

三室戸寺は、約1200年前に創建されたといわれる本山修験宗の別格本山です。

 

観音信仰の西国三十三ヶ所巡礼の十番札所として現在も多くの人が訪れていますお寺です。

聖徳太子が587年に創建したと伝えられています。

 

三室戸寺の境内にある、かわいらしい石像が人気で、それぞれの石像にそれぞれのご利益があるということでたくさんの人が撫でています。

 

三室戸寺の参拝時間と料金

名称 西国第十番札所 明星山 三室戸寺
拝観時間 8時30分~16時30分(4月1日~10月31日)

最終入山 15時40分、閉門 16時30分

※朱印最終受付は15時40分

8時30分~16時00分(11月1日~3月31日)

最終入山 15時10分、閉門 16時00分

拝観料 平常時 大人 500円 小人 300円 2/18~7/17及び、11月中 大人 1,000円 小人 500円
住所 京都府宇治市莵道滋賀谷21
お問い合わせ 0774-21-2067
公式サイト https://www.mimurotoji.com/

 

三室戸寺のアクセス

最寄駅からは少しだけ歩く必要がありますが、車での来場だと専用の駐車場がありませんので、公共交通機関を使うことをおすすめします。

 

【公共交通機関で向かう場合】

  • 京阪 三室戸駅下車、徒歩15分
  • JR宇治駅よりタクシー

 

【車で向かう場合】

京滋バイパス宇治東ICより3分

注意:大阪方面よりは京滋バイパス宇治西ICを利用して下さい。

 

三室戸寺の駐車場

三室戸寺には専用の駐車場がないので、のちに記載するタイムズなどの有料駐車場に停める必要があります。

 

有料駐車場

三室戸寺の周辺駐車場をピックアップします。

近い場所にあるのと、徒歩5分内に63台、215台収容できる駐車場があるので、どちらかを利用されると良いでしょう。

 

駐車場名 タイムズ三室戸寺前第1
住所 京都府宇治市莵道只川53
料金 00:00-00:00 120分 1000円

(ただし120分以降60分 500円)

台数 63台
会場までの距離 355m

 

駐車場名 タイムズ三室戸寺前第2
住所 京都府宇治市莵道只川52
料金 00:00-00:00 120分 1000円

(ただし120分以降60分 500円)

台数 215台
会場までの距離 367m

 

駐車場名 タイムズ都倉病院前
住所 京都府宇治市莵道大垣内40
料金 駐車後24時間 最大料金550円

18:00-08:00 最大料金330円

台数 7台
会場までの距離 962m

 

京都の目的別おすすめスポット

【京都の最強パワースポット】

京都パワースポットで最強の神社・お寺!2024年版の全26選を徹底解説
京都には、運気を上げたり、恋愛の願いを叶えたりできるような特別な場所があります。 金運を上げる神社や恋愛成就の願いが叶うお寺など、それぞれ異なる特色を持つ神聖な場所が存在しています。 この記事では、そんな京都にある強力なパワースポットを、厳...

【縁結びに最適なスポット】

【京都の縁結び神社】最強のパワースポット5選の地元民情報!
日本が誇る観光都市、京都。 神社仏閣の街としても有名な京都には国内外問わずたくさんの観光客が訪れます。 中には「恋愛成就を祈願したい!」と縁結びのために神社に参拝される方も多いかと思われます。 今回は、そんなあなたに向けて最強の縁結び神社を...

【金運が上がるスポット】

京都の金運が上がる最強神社5選!お金持ちになれる神社は?
京都には、金運を高めることができる特別な場所がたくさんあります。 ただ京都を散策するだけでも、金運が良くなるかもしれませんよ。 京都には昔から力がある場所が多いですが、特に金運がアップすると言われる場所を5つピックアップしました。 それぞれ...

【人生が変わるパワースポット】

【人生が変わる神社】京都で2024年の運気上昇のパワースポット20選
京都には神社やお寺が多く、中には日本中で有名なパワースポットと言われる神社もたくさんあります。 観光地としてもとても人気の京都では、運気が上がると言われる神社に行ってみたいですよね。 そこで、この記事では京都で「運気が上がる、人生が変わる」...

【必ず願いが叶うと言われるスポット】

【必ず願いが叶う神社】京都で願望成就に強い神社9選!
叶えたい願いがある時、もちろんその目標に向かって全力で努力をするのは当たり前ですが、最後の一押しとして神様にお願いをしたいという人は少なくありません。 日本が誇る観光都市、京都は神社仏閣の町としても有名です。 古くからの歴史ある神社は、そう...

【行かない方がいいと言われるヤバいスポット】

【京都の行かない方がいい神社】行ってはいけないパワースポット8選がやばい!?
日本が誇る観光都市、京都。 神社仏閣の町としても知られる京都は、国内外問わずたくさんの観光客が神社に観光に訪れます。 しかし、何の気なしに「この神社に行こう」なんて決めていいものでしょうか? 実はその神社は行かない方がいい神社かもしれません...

【京都の初詣で屋台が多くて楽しめるスポット】

京都初詣で屋台が多いおすすめ神社7選!お詣りとグルメを一度に満喫
京都の初詣で屋台が多いおすすめ神社についてご紹介したいと思います。 初詣は神様への新年のご挨拶ですが、そこはやっぱりほかにも楽しみたいもの。特に屋台での食べ歩きは初詣の一番の楽しみと言っても過言ではないでしょう。 京都で初詣を考えているあな...

【京都の初詣で人気のスポット】

【京都の初詣ランキング2025】人気のスポットTOP10を地元民が紹介
日本が誇る観光都市京都。言わずと知れた神社仏閣の町は初詣にも多くの参拝客が国内外問わず訪れます。 今回は京都での初詣に、人気の神社をご紹介したいと思います。 人気の初詣スポットは本当にとんでもない参拝客の多さ。地元民としては、一生に一度は訪...

【除夜の鐘の体験ができるスポット】

京都で除夜の鐘が体験できる穴場のお寺10選を地元民が紹介!
毎年大晦日に行われる「除夜の鐘」は、大晦日の夜から始まって、深夜の0時を過ぎる頃に行われます。 鐘を108回鳴らし、人の心にある悩みや苦しみを取り除くと言われているんです。 特に京都には、古いお寺がたくさんあり、普通の人でも鐘をつくことがで...

【初詣デートに最適なスポット】

【京都の初詣デート2025年版】最適な神社4選とおすすめのコースを地元民が提案
神社仏閣の町として有名な京都。 今回は、京都の初詣デートにぴったりの神社やおすすめデートコースをご紹介したいと思います! 1年で一番人で賑わう初詣。 参拝のあとは思いっきりデートで楽しんでみませんか? 今回の記事が参考になればと思いますので...

【厄除け・厄払いに最適なスポット】

【京都の厄除け・厄払い最強神社】2024年版の厳選スポット7選を紹介
京都は多くの人が訪れる観光地。 神社や寺が有名で、国内外からたくさんの人が来ます。 中には、京都の神社で厄除けや厄払いをしたいと思っている方もいると思います。 今回は、そんな方に向けて、京都の神社で厄除けや厄払いができるおすすめの神社を紹介...

 

まとめ

三室戸寺は、季節ごとに美しい花を咲かせます。

その花を見るために参拝する方々も多いようです。

 

またかわいい石像が3体あり、3体それぞれにご利益があるのです。

それぞれの体のどこかの部分を触ると、金運、招福、健康運などUPするので、参拝した際にはぜひともご利益を授かりたいですね。

 

ご利益だけでなくとても愛嬌のある見た目の石像なので、ぜひ行った際には見てきてくださいね。

テキストのコピーはできません。