吉田神社は、約1150年前に平安京を守る神社として建てられました。この神社は、災いを避けて運を良くする神様で知られています。
新年の初詣では、吉田神社で元旦の朝7時30分から「歳旦祭」という特別な儀式が行われます。また、正月の最初の三日間は、普段は公開されていない「大元宮」という重要な場所で特別な参拝ができます。
この大元宮には日本中の神様が祀られており、ここでの参拝は日本全国の神社に参拝したのと同じ効果があるとされています。
この記事では吉田神社に初詣に訪れるときの参考になる情報をまとめました。
吉田神社初詣2025の混雑状況
吉田神社には例年多くの人が初詣に訪れますが、他の神社のように混雑が激しいということはなく、鳥居をくぐってからも境内にはたくさんの人がいる様子はありません。
京都の神社の中では参拝者は少な目なので落ち着いて初詣できる神社です。
混雑する時間帯
12月31日の深夜から1月1日の早朝にかけては、吉田神社が最も込み合う時間帯です。
初詣に訪れる人の多くは地元の人なので、混雑するといっても30分程度待てば本殿に参拝できる程度です。
1月1日~3日の混雑状況
1月1日の深夜は混雑が見られますが、三が日を通して大きな混雑は起こらず、15分程度並べば参拝できます。
境内が広いため鳥居をくぐった後も人とすれ違うことは少ないため、混雑しているという印象はほとんどありません。
お正月すぎの混雑状況
三が日を過ぎると、神社の麓にある京都大学の関係者が団体で参拝することがあり、その時間帯に当たると混雑している印象を受けるかもしれません。
とくに体育会系の各クラブが参拝に来ているときには多少賑やかに感じることがあります。
吉田神社初詣2025の参拝時間のおすすめは?
お昼ごろでも吉田神社では100人ほどが参拝の為の行列に並んでいる程度なので、吉田神社に参拝するなら昼間の暖かい時間帯がおすすめです。
境内にはたくさんの摂社があるため、ゆっくりと見て回りたいという人は10時ごろから訪れるのもよいですね。
吉田神社初詣のおすすめのポイント3選
それぞれ詳しくご紹介していきます。
大きな絵馬
初詣期間中には吉田神社には、その年の干支が描かれた大きな絵馬が飾られます。この絵馬は地元の幼稚園に通う園児が描くため、可愛らしく素朴な図柄が特徴です。
ほっこりとした気分が味わえますので是非チェックしていってください。
11の社
吉田神社には11の社があります。
この中には「菓子の祖神」を祀る菓祖神社や、「料理飲食の祖神」を祀る山蔭神社、「学業成就の神様」である菅原道真公を祀る天満宮社、「商売繁盛の神様」である稲荷社などがあります。
さらに「全国の神々を祀る社」である大元宮があり、吉田神社の大元宮に初詣に行けば、全国の神々に参拝できることになりますよ。
ダルマみくじ
社務所に行くと大きなダルマがあり、その中には小さなダルマみくじがたくさん入っています。
かわいらしいダルマさんの中におみくじが入っており、入れ物となっている小さなダルマさんは持ち帰り可能です。
吉田神社を参拝した記念にもなるので、ぜひダルマみくじで新年の運を試してみてくださいね。
吉田神社初詣2025の屋台情報
吉田神社といえば節分祭のおりには多くの屋台が出店することで知られていますが、初詣のときには屋台が出店しているという情報は残念ながらありませんでした。
吉田神社の横に夜だけ現れる屋台として有名な「吉田山せせり」は残念ながら現在は出店がないそうです。
吉田神社の詳細
例年の人出 | 本殿では15分待ちになるくらい |
御神徳 | 厄除け・開運、学業成就、夫婦和合 など |
アクセス | ・京阪電車「出町柳」駅から徒歩約20分
・京都市バス「京大正門前」バス停から徒歩約5分 ・名神高速道路「京都東」ICから約20分 |
公式HP | https://www.yoshidajinja.com/index.html |
吉田神社初詣の駐車場
初詣時に利用できる吉田神社周辺の駐車場についてまとめます。
無料駐車場
吉田神社の境内には参拝中のみ利用可能な約20台駐車可能な無料駐車場があります。初詣時には満車になることもあるため、満車のときには近隣の有料駐車場の利用も検討してください。
有料駐車場
駐車場名 | タイムズ吉田神社前 |
住所 | 京都府京都市左京区吉田上大路町35 |
料金 | 午前8時から午後8時まで 30分毎220円
午後8時から午前8時まで 60分毎110円 駐車後24時間 最大1,000円 |
台数 | 6台 |
会場までの距離 | 徒歩約5分 |
吉田神社から近い初詣スポットは?
吉田神社から徒歩約20分で到着するのが平安神宮です。
例年100件程度の屋台も出店し、屋台グルメも楽しめる神社ですが、約50万人が初詣期間中に参拝するため非常に混雑します。
またさらに南に向かうと八坂神社がありますよ。
こちらも混雑する初詣スポットで屋台も数多く出店しています。
初詣も屋台も楽しみたいという人は、この2社がおすすめです。
まとめ
吉田神社は「節分祭」が有名な神社ですが、初詣時には比較的空いている穴場的スポットとなります。大きな混雑がないため、静かに参拝したい人にはおすすめです。
また境内には多くの摂社・末社があり、中には菓子の神様や料理飲食の神様などもあるためお菓子作りやお料理作りが好きな人にはおすすめです。
学業成就や商売繁盛の神様もお祀りされていますよ。
また京都でも屈指の厄除けスポットにもなっていますので、厄年に当たる人や、このごろちょっと運気が下がり気味と言う人にもおすすめです。