国指定の名勝である「松花堂庭園」は春になると、約2万2千平方メートルの庭園に紅白の梅が咲き誇ります。
多くの方が訪れる人気の観光スポットですよ。
松花堂庭園の梅は、毎年2月下旬から3月上旬頃が見ごろです。
今回は、松花堂庭園の梅の見頃時期と開花状況、ライトアップなどについてご紹介します。
松花堂庭園の梅2024の見ごろ時期や開花状況
京都府八幡市にある松花堂庭園は、関西屈指の日本庭園であり、茶室や美術館なども併設されています。
デートスポットとしても人気の高い松花堂庭園ですが、特に春の時期は観梅にも最適なんですよ。
【見ごろ時期】
松花堂庭園の梅は、毎年2月下旬から3月上旬頃が見ごろです。
1月末頃から咲き始め、2月中旬頃から満開に近づいていくので、上記の頃合いに訪れるといいですよ。
【開花状況】
松花堂庭園の梅の開花状況は、八幡市立松花堂庭園・美術館公式HPの「いまの庭園」で確認することができます。
毎年、天候によって開花時期がずれますので、最新の梅の開花情報はこちらからチェックするのがベストです。
松花堂庭園の梅の種類は?
松花堂庭園で見られる梅は、紅梅・白梅などがあります。
期間中には梅隠や松隠、竹隠などに植えられている梅を見ながら、茶室でお茶を召し上がることもできます。
特に、竹隠などは竹林に囲まれた茶室で、そこから眺める梅の姿はわびさびも感じられて、敵ですよね。
また、梅の他にも椿の名所でもあります。
椿は200種類以上もあり、「聖」という珍しい品種やパステルカラーの優しい色合いの「天津乙女」など、たくさんの種類の椿を楽しむ事もできます。
松花堂庭園の梅のライトアップ情報
松花堂庭園では、2021年は1日限定でライトアップされるイベントが開催されました。
ライトアップに照らされた梅と椿は、幻想的でとても素敵だったんです。
ただ、2022年以降は開催された情報は上がっていなかったため、2024年ももしかしたら開催されない可能性が高いかもしれません。
松花堂庭園の梅の見どころやおすすめポイントは?
国指定の名勝である松花堂庭園は回遊式の庭園となっており、関西を代表する日本庭園の一つです。
春の訪れを感じさせる梅や椿をはじめ、40種類もの竹や笹を観賞することもできます。
紅白の梅の花の美しさはもちろんのこと、おすすめポイントはなんといっても多種多様な椿の数々です。
椿の名所として知られる霊鑑寺の椿をはじめ、多様な椿と梅のコラボレーションを楽しむことができます。
庭園のお茶室から見る梅と椿の姿は奥ゆかしさもあって、春の訪れを楽しむのにぴったりの場所です。
松花堂庭園の基本情報
時間 | 午前9時~午後5時
(最終入園・入館は午後4時) |
料金 | 大人:400円
学生(高校生・大学生):300円 こども(小学生・中学生):200円 |
住所 | 〒614-8077
京都府八幡市八幡女朗花43-1 |
お問い合わせ | TEL:075-981-0010
FAX:075-981-0009 |
公式サイト | https://shokado-garden-art-museum.jp/ |
松花堂庭園のアクセス
■電車やバスを利用する場合■
京阪電車石清水八幡宮駅→(京阪バス)32・77系統→大芝松花堂前下車
京阪電車樟葉駅→(京阪バス)32・16・16A・16B・16C・67B・67D・19・19A系統→大芝松花堂前下車
JR松井山駅→(京阪バス)1番のりば:16・16C系統→大芝松花堂前下車
コミュニティバス→大芝バス停下車すぐ
■お車を利用する場合■
~京都方面~
国道1号→中代交差点右折より西へ1.5km
第二京阪道路→八幡東I.C右折より西へ3km
~大阪方面~
名神高速道路→大山崎I.Cより約5km
門真方面→第二京阪道路・京田辺松井I.Cより約4km
松花堂庭園の駐車場
駐車場は、入園・入館と同様に16:30まで駐車することができます。
休館日の毎週月曜日(祝日の場合は、その翌日)と年末年始は、駐車場も休みなので気をつけてくださいね。
無料駐車場
無料駐車場は完備されています。
駐車台数は47台、バスは4台まで駐車することが可能です。
有料駐車場
松花堂庭園の無料駐車場が満車だった場合などは、近隣の有料駐車場を活用するのもおすすめです。
駐車場名 | ハローパーク月夜田 |
住所 | 京都府八幡市男山吉井9 |
料金 | 8:00~20:00 30分毎に100円
20:00~8:00 60分毎に100円 最大料金8:00~20:00:500円 最大料金:20:00~8:00:300円 |
台数 | 4台 |
会場までの距離 | 徒歩5分 |
松花堂庭園の梅鑑賞の混雑は?
松花堂庭園は、京都市内から外れているため梅観賞の時期もそれほど混雑せずに、観賞を楽しむことができます。
穴場スポットですが、梅だけでなく椿の名所でもあるんですよ。
そのため、人混みを避けてゆっくり観梅を楽しみたい方にぴったりと言えるでしょう。
松花堂庭園から近い梅や桜のスポットは?
松花堂庭園では椿や梅だけでなく、桜も楽しむことができます。
特に、美術館前の垂れ桜は絶景です。
近隣だと、木津川と宇治川を流れる「淀川河川公園背割堤地区」の桜スポットもおすすめです。
約1.4kmもの桜のトンネルは圧巻で、春にぴったりの場所ですよ。
京都の梅が美しいおすすめスポット
まとめ
松花堂庭園の梅の見頃、ライトアップなどについてご紹介でした。
380年もの歴史がある松花堂庭園では、4つの本格的な茶室の他に梅や椿、竹林などを観賞することができます。
日本のわびさびを感じられる庭園で、ゆっくりと観梅するのも素敵ですよね。
京都市外にあるため比較的混雑もしないので、観梅のシーズンに訪れるのにおすすめですよ。
今回の記事を参考にして、松花堂庭園を訪れる際の参考にしてください。