車折神社は観光地としてはそこまでメジャーでもないですが、梅の名所になっている梅のきれいなスポットです。
車折神社の梅の見ごろは、例年2月中旬頃から3月中旬頃です。
車折神社の梅は、枝垂梅(紅枝垂梅)と呼ばれる梅と、白梅が植樹され、鳥居や本殿とのコントラストがとてもきれいだと評判です。
今回の記事では、車折神社の梅の見ごろや見どころ、車折神社の基本情報や駐車場、アクセスなどを紹介していきます。
車折神社の梅2024の見ごろ時期や開花状況
車折神社は梅の名所となっています。
見ごろの時期を狙ってぜひ出かけてみてください。
【見ごろ時期】
車折神社の梅の見ごろは例年2月中旬頃から3月中旬頃となっています。
しかし、近年はちょっと読みづらく、暖冬が多いため先始めが早くなっている傾向があります。
時期が近づいてきたら、タイムリーな情報を細かくチェックしておくことをおすすめします。
車折神社の梅の種類は?
車折神社の梅の種類は以下の通りです。
- 枝垂れ紅梅
- 白梅
枝垂れ梅は、野梅系の梅です。
あけぼの枝垂れや、月影枝垂れなどが良く知られている品種ですね。
車折神社の梅のライトアップ情報
車折神社の梅の時期のライトアップは実施されていません。
車折神社の梅の見どころやおすすめポイントは?
車折神社では、門の横に枝垂梅や境内に白梅が植えられています。
これらの梅と、鳥居や本殿や門とのコントラストが一番の見どころです。
写真におさめに来る人もけっこういらっしゃいます。
しかし、この枝垂れ梅は2018年に一度台風で大きなダメージを受けていて傷がついていますが、今も頑張って咲き続けています。
運が良ければ鳥が密を吸いに来るのを見かけられます。
ヒヨドリではないか、と言われていてとってもかわいい様子に癒されます。
車折神社の基本情報
拝観時間 | 9時30分~17時 |
拝観料 | 無料 |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨朝日町23 |
お問い合わせ | 075-861-0039 |
公式サイト | https://www.kurumazakijinja.or.jp/ |
車折神社のアクセス
最寄り駅・バス停は車折神社前で、徒歩約3分で車折神社に行けます。
【バスで向かう場合】
京都駅:72系統(C6乗り場)、73系統(C6乗り場)
四条河原町:61系統、62系統、63系統
【電車で向かう場合】
嵐電(京福電鉄):最寄り駅は車折神社駅(徒歩約1分)
JR嵯峨野線:最寄り駅は嵯峨嵐山駅(徒歩約10分)
車折神社の駐車場
無料駐車場
車折神社には無料駐車場がありますが10台前後しか駐車できないです。
16:30には施錠されるので要注意です。
有料駐車場
駐車場名 | GSパーク 嵯峨車折神社前駐車場 |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨朝日町10 |
料金 | 【全日】
時間割料金 08:00-20:00 30分 100円 20:00-08:00 60分 100円 最大料金 24時間最大600円 |
台数 | 22台 |
会場までの距離 | 66m |
駐車場名 | APパーク嵯峨 |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨朝日町2-1 |
料金 | 【最大料金】
入庫後24時間以内最大 ¥500 (繰返し適用) 【時間料金】 8:00-20:00 ¥100 30分 20:00-翌8:00 ¥100 60分 |
台数 | 5台 |
会場までの距離 | 156m |
駐車場名 | リパークワイド京福鹿王院駅南 |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨中通町43-2 |
料金 | 全日 7:00-19:00 60分 200円
全日 19:00-07:00 60分 100円 |
台数 | 5台 |
会場までの距離 | 284m |
駐車場名 | リパーク嵯峨中通町 |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨中通町38 |
料金 | 平日 7:00-19:00 60分 200円
平日 19:00-07:00 60分 100円 土日祝 7:00-19:00 60分 300円 土日祝 19:00-07:00 60分 100円 |
台数 | 8台 |
会場までの距離 | 295m |
車折神社の梅の混雑は?
車折神社の梅の時期には、多少混雑します。
しかし、土日の混雑も人がいて動けないというほどのことは無いです。
平日はかなりすいているので、できれば平日に来場することをおすすめします。
車折神社から近い梅や桜のスポットは?
渡月橋(嵐山)
車折神社から約1㎞の場所に観光地の嵐山があります。
桜の名所といわれていますが、ところどころに梅が咲いているので、ぜひ行って見てはいかがでしょうか?
嵐山周辺には、天龍寺、龍安寺、愛宕神社などがあります。
そちらも桜がとてもきれいな名所となっていますので要チェックです。
天龍寺
龍安寺
愛宕神社
まとめ
車折神社は実は梅の名所となっています。
枝垂れ紅梅と白梅と門や本堂などとのコントラストがとてもきれいで印象に残るんです。
写真家の人もたくさん撮影しにくるスポットなんですよ。
周辺にも桜や梅がきれいな場所がありますので、歩きながら散策してみてはいかがでしょうか。