光明院の桜2024の見頃時期や開花状況!ライトアップや見どころの地元民情報 | 京都の地元民情報
当サイトはプロモーションを含みます

光明院の桜2024の見頃時期や開花状況!ライトアップや見どころの地元民情報

スポンサーリンク

臨済宗東福寺派の大本山東福寺の塔頭寺院である光明院には、重森三玲という昭和の名庭師と呼ばれた人物が作庭した「波心の庭」があります。

 

波心の庭の斜面にはソメイヨシノが植えらえており、美しい庭園と共に桜が楽しめます。

光明院の桜の見頃は例年、3月下旬から4月上旬です。

 

この記事では光明院の桜の見ごろをはじめ、境内に植えられている桜の品種、ライトアップの有無といった情報をまとめています。

 

地元に住むからこそ知っている見どころをはじめ、光明院周辺の桜スポットも合わせてご紹介していきます。

スポンサーリンク

光明院の桜2024の見ごろ時期や開花状況

【見ごろ時期】

例年ですと光明院の桜の見ごろは3月下旬から4月上旬です。

ただ、2024年の冬は暖冬傾向にあり、光明院の桜の開花が早まる可能性があります。

 

【開花状況】

光明院には公式Instagramが開設されており、四季折々の風景が投稿されています。

光明院の桜の様子も投稿されますので、開花の状況もわかります。

 

スポンサーリンク

光明院の桜の種類は?

 光明院で見られる桜の種類は「ソメイヨシノ」「ベニシダレサクラ」です。

 

光明院の桜のライトアップ情報

光明院では残念ながら桜のライトアップは実施されていません。

 

光明院の桜の見どころやおすすめポイントは?

人気の観光スポットとして知られる東福寺は、春というよりは秋の紅葉が有名です。

 

光明院もまた紅葉が有名ですが、光明院には2か所に桜の木が植えられています。

 

1か所目は有名な作庭師である重森三玲が作庭した波心の庭にあるソメイヨシノです。

 

波心の庭は立体的に作られた庭ですが、この斜面にソメイヨシノが植えられています。

 

緑の木々の中に咲くソメイヨシノはまさに映える桜です。

 

もう1か所は光明院の門をくぐってすぐの場所にあるベニシダレサクラです。

 

ソメイヨシノよりもピンク色が濃い花を咲かせるため、パッと目を引く桜ですよ。

 

光明院の基本情報

観覧時間 午前7時ごろから日没ごろまで
料金 拝観料 500円
住所 京都市東山区本町15丁目809
お問い合わせ TEL:075-561-7317
公式サイト https://komyoin.jp/

 

光明院のアクセス

【公共交通機関で向かう場合】

京都市バス「東福寺」バス停から徒歩約4分

 

【車で向かう場合】

名神高速道路「京都東」ICから車で約20分

 

光明院の駐車場

無料駐車場

光明院は東福寺の塔頭寺院なので、東福寺の無料駐車場が利用できます。

東福寺境内の禅堂南側、または東福寺北駐車場が利用可能です。

 

有料駐車場

駐車場名 タイムズ東福寺第2
住所 京都市東山区泉涌寺東林町41
料金 午前8時~午後7時まで 30分毎300円

当日1日最大700円(土日祝日は最大料金なし)

台数 26台
会場までの距離 徒歩約2分

 

光明院の桜の混雑は?

人によっては東福寺には桜はないはず、と思っているかもしれません。

 

理由としては、室町時代の4代将軍足利義持が統治していたころにある理由で東福寺の桜の木がすべて伐採されたといわれているためです。

 

寺院に桜の木があると遊興の場となり修行の邪魔になるという理由で桜が伐採されたといわれています。

 

確かに東福寺にはあまり桜の木がないため、この言い伝えは納得できるものです。

 

このような言い伝えがあるためか、桜の時期に東福寺に訪れる人は少なく、光明院の桜はかなりの穴場となっており混雑を避けて桜が楽しめるスポットになっています。

 

門を入ってすぐのベニシダレサクラは特に拝観料も不要で楽しめるため、ふらりと立ち寄ってみることもできます。

 

波心の庭は拝観料が必要ですが、一見の価値があるお庭となっています。

 

春の波心の庭は知名度が低いだけにぜひ見に行っていただきたい風景です。

 

光明院から近い桜のスポットは?

光明院から近い桜のスポットとしては伏見稲荷大社毘沙門堂勝林寺があります。

 

伏見稲荷大社はソメイヨシノやシダレサクラなどが境内に植えられています。

 

朱色に塗られた鳥居や楼門、神楽殿などと桜の組み合わせが美しく、どこをとっても絵になる風景が楽しめます。

 

桜のスポットとしてはあまり知られていない伏見稲荷大社ですが、出かけてみるとなぜ知られていないのか不思議なくらいの光景が見られますよ。

 

 

毘沙門堂勝林寺は光明院と同じく東福寺の塔頭寺院ですが、光明院からは歩いて12分ほどの場所にあります。

 

勝林寺には「皇桜(スメラギサクラ)」と呼ばれる桜が植えられています。

 

この桜は117代天皇である後桜町天皇が勝林寺に訪れたときに、中興開山の独秀令岱禅師が植樹したといわれています。

 

勝林寺は桜の時期には桜がデザインされた御朱印がいただけたり、手水に花を浮かべた「花手水」が見られたりなど桜以外にも楽しみがある寺院です。

 

 

京都の目的別お花見スポット

早咲き桜が見れるスポット

京都で桜の早咲きが見れるおすすめスポット12選!2024年の最新情報
日本が世界に誇る観光都市、京都! 古き良き和の文化が味わえる京都の魅力は一年中溢れていますが、特に気になるのは春の桜ですね。 神社仏閣の町には桜の名所もたくさんあります。 今回は京都で桜を鑑賞したい、でも時期的に早咲きの桜が見たい、そんな風...

桜の隠れた名所

京都の桜の隠れた名所! 穴場のおすすめスポット19選の2024年最新版
京都は一年中季節問わず、国内外様々な観光客が訪れ常に賑わっています。 中でも春の桜は大人気。 春の心地よい陽気と桜の光景を楽しみたいと、連日たくさんの人が訪れます。 ただ、これは大人気観光地であるがゆえの贅沢な悩みなのですが、桜の名所はどこ...

桜のライトアップが見れるスポット

【京都】桜のライトアップ2024!地元民おすすめスポット10選
春夏秋冬それぞれの楽しみ方にあふれている京都ですが、春はなんといっても桜。 日本の古き良き和の文化と桜は切っても切れない関係ということで、京都の桜を楽しみに訪れる観光客も大変多いです。 今回は京都の桜をライトアップで楽しみたいと考えているあ...

桜祭りが楽しめるスポット

京都で桜祭りが楽しめるおすすめスポット10選!2024年の最新情報
春の京都といえば桜です。 古き良き和の文化が楽しめる京都では桜の名所が数多くあります。 今回はそんな京都で桜を楽しみたいというあなたに向けて、桜祭りが楽しめるおすすめのスポットをどんとご紹介したいと思います。 ぜひ桜祭りを堪能して京都の桜を...

お花見とピクニックが楽しめるスポット

【京都】お花見とピクニックが楽しめるおすすめスポット11選を徹底解説!
一年を通し国内外問わずたくさんの観光客に賑わう京都ですが、中でも春の京都は別格。 町中に桜が咲き誇り薄いピンクの色に彩られます。 そんな花見の楽しみ方も色々とありますがやはりピクニックは外せませんね。 今回はそんな京都で、「花見とピクニック...

 

まとめ

桜のイメージがあまりない東福寺の塔頭寺院である光明院には、門を入ってすぐの紅枝垂れ桜や波心の庭の染井吉野など、目を引く桜が植えられています。

 

光明院はどこをとっても絵になる風景が見られる寺院としても知られていますが、桜の時期はその風景の中に華やかな色合いが加わるので特におすすめです。

 

ただ光明院はとても静かな雰囲気の寺院なので、騒ぐことなく静かに桜を楽しんでくださいね。

テキストのコピーはできません。