旧嵯峨御所として使われてきた大本山大覚寺は、京都でも人気が高い紅葉スポットの1つです。
嵐山エリアの中ではやや静かな雰囲気に包まれた場所にありますが、紅葉時期には多くの人が参拝に訪れます。
大覚寺の紅葉の見頃時期は、例年11月中旬から12月上旬です。紅葉の時期には門外不出の嵯峨菊の季節にも重なり、紅葉と嵯峨菊の両方が楽しめますよ。
この記事では大覚寺の紅葉情報をはじめ、見どころや穴場、周辺の紅葉情報をご紹介します。
大覚寺の紅葉2024の見頃時期
【紅葉見頃のピーク】
大覚寺の紅葉のピークは11月中旬ごろです。
【紅葉の時期】
大覚寺の紅葉は例年11月上旬くらいから始まります。本格的に木々が色づき始めるのは11月中旬で、紅葉のピークは12月上旬となります。
その後落葉が始まり散紅葉となっていきますが、大沢池近くの「もみじロード」と呼ばれる道沿いは散り紅葉となっても美しい光景が見られます。
大覚寺の紅葉の種類は?
大覚寺で見られる紅葉の種類は主にサクラとモミジです。
大覚寺の紅葉ライトアップ情報
大覚寺では紅葉時期にライトアップイベントがあります。大覚寺境内の中でも、大沢池エリアにおいてライトアップが実施されます。
2024年の日程はまだ未定ですが、2023年は11月17日から12月3日にかけて、午後5時30分から午後8時30分までに実施され、午後8時には受付は終了となりました。
ライトアップ時は大人900円、小中高生500円で拝観可能ですが、昼夜入れ替え制となるため日中参拝した人でも夜間ライトアップ時には拝観料が必要です。
大覚寺の紅葉の見どころやおすすめポイントは?
大覚寺は大きく分けるとお堂エリアと大沢池エリアの2か所に分かれますが、紅葉が美しく見えるのは大沢池エリアです。
大きな池の周りにはサクラとモミジが交互に植えられています。
池に移る逆さ紅葉も美しいですし、心経宝塔の周囲にあるモミジが紅葉し、朱色と白の心経宝塔に掛かる様子が見事です。
夜間ライトアップ時にはこの辺りの雰囲気がかなり変わりますので、昼間と夜間で異なる雰囲気が楽しめますよ。
大沢池に近い「もみじロード」と呼ばれる道も見どころとなります。まるでモミジのトンネルのように紅葉並木が続く道で、行く先には名古曽の滝跡があります。
歩くと5分ほどの道のりですが、散り紅葉の時期には足元に落葉した紅葉がまるで絨毯のように見えますよ。
大学時では紅葉時期にちょうど嵯峨菊の展示が重なってきます。門外不出と言われている嵯峨菊ですので、合わせて楽しんでくださいね。
大覚寺の基本情報
■拝観時間
大覚寺の拝観時間はお堂エリア、大沢池エリア共に午前9時から午後5時までで、受付は午後4時30分までです。
なお、お堂エリアでは写経ができますが、写経の受付は午前9時から午後3時30分までです。
■拝観料
大覚寺の拝観料はエリアによって異なります。
お堂エリアは大人500円、小中高校生は300円です。
大沢池エリアは大人300円、小中高生は100円です。
障害者手帳や特定医療費(指定難病)受給者証をお持ちの方は提示することで本人のみ拝観料が免除となります。
なお塔頭寺院の祇王寺との共通拝観券があり、両寺院を参拝する場合600円です。共通拝観券は大人のみで、大覚寺ではお堂エリアのみの拝観となります。
■住所
京都府京都市右京区嵯峨大沢町4
■公式サイト
大覚寺のアクセス
【車で向かう場合】
京都縦貫自動車道「沓掛IC」からは約45分です。
【公共交通機関で向かう場合】
大覚寺は京都市営バス「大覚寺」バス停からすぐの場所にあります。
京都駅阪急嵐電西院駅からは京都市営バス「28系統」、四条烏丸駅からは「91系統」に乗車し「大覚寺」バス停で下車です。
大覚寺の駐車場
無料駐車場
大覚寺には残念ながら無料駐車場はありません。
有料駐車場
駐車場名 | 大覚寺駐車場 |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨大沢町4 |
料金 | 2時間500円 |
台数 | 30台 |
会場までの距離 | すぐ近く |
駐車場名 | タイムズグルメシティ嵯峨店 |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨大覚寺門前八軒町8-3 |
料金 | 平日 午前8時30分~午後9時30分 60分330円 一日最大330円
土日祝日 午前8時30分~午後9時30分 60分660円 一日最大770円 |
台数 | 44台 |
会場までの距離 | 徒歩約16分 |
大覚寺の紅葉の混雑は?
大覚寺は嵐山エリアでもやや賑わいから離れた場所にあるため、混雑はしますが人混みが酷いというほど混みあうことはありません。
ライトアップ時も比較的余裕がありますので、ひどい混雑似合うことはないでしょう。
ただできるだけ混雑を回避したいという人は、午前9時の拝観が始まる時間帯から午前11時前までに参拝されるとよいでしょう。
また夜間ライトアップ時はライトアップが始まる時間帯が最も込み合うため、終了に近い午後7時半から午後8時頃に境内に入るのがおすすめです。
大覚寺から近い紅葉スポットは?
大覚寺から近い紅葉スポットとしては、天龍寺や仁和寺があります。
天龍寺は国指定名勝となっている庭園が有名で、大覚寺同様に嵐山などを借景とした紅葉が見事です。
仁和寺は国宝してされた五重塔が有名な寺院です。仁和寺もライトアップイベントが実施されますので、大覚寺のライトアップと合わせて楽しむのもおすすめですよ。
大覚寺から仁和寺までは徒歩10分程です。
まとめ
旧嵯峨御所である大覚寺は、大沢池エリアの紅葉が美しいことで知られています。
人気がある紅葉スポットですが、嵐山エリアの中ではややアクセスしにくい場所にあるためか、混雑はしても人混みが気になるというほどまで混みあうことは稀なので、ちょっと下穴場スポットともいえそうです。
夜間ライトアップイベントもあるため、昼間の大覚寺と夜間の大覚寺の両方が楽しめますよ。