2023年8月 | 京都の地元民情報
当サイトはプロモーションを含みます

2023-08

スポンサーリンク
京都の紅葉スポット

伏見稲荷大社紅葉2024の見頃時期!ライトアップや見どころの地元民情報

千本鳥居で有名な京都市伏見区にある伏見稲荷大社は、京都市内では紅葉狩りスポットとしてはあまり紹介されることはありません。 ですが、参道をはじめあちらこちらに紅葉する樹木が植えられており、美しい紅葉が楽しめる穴場です。 伏見稲荷大社の紅葉の見...
京都の地域・治安

京都府船井郡京丹波町は治安が悪い?住みやすさやおすすめのポイントは?

京都府船井郡京丹波町は京都府のほぼ中央に位置し、治安はやや良く住みやすいエリアです。 京阪神の大都市圏へは1時間程度で移動できるなど、交通の利便性もよいですよ! 主な産業が農業と林業という自然豊かな地域で、畜産業も盛んです。 京都府の府木に...
京都の紅葉スポット

清水寺紅葉2024の見頃時期!ライトアップや見どころの地元民情報

清水寺境内には1,000本以上のヤマモミジが植えられている京都屈指の紅葉スポットの1つです。 例年11月下旬から12月上旬が見頃といわれ、この頃には夜間ライトアップがあり夜遅くまで拝観できます。 普段でも見どころが多い清水寺ですが、紅葉時期...
スポンサーリンク