京都御所は、京都でも観光地の中でも人気で有名なスポットです。
特に、京都御所、その周辺の京都御苑の桜の時期はとてもキレイで全国各地よりたくさんの人が訪れています。
京都御所の桜の見ごろは、3月下旬頃から4月上旬頃で、約1,000本のいくつかの種類の桜の樹が満開になります。
今回の記事では、京都御所の桜の時期について、桜の種類やおすすめスポット、京都御所の基本情報などをお伝えしますので、ぜひ行ってみてくださいね。
京都御所の桜2024の見ごろ時期や開花状況
【見ごろ時期】
京都御所の桜の見頃は、例年、3月下旬から4月上旬です。
ちなみに、京都御所は、枝垂れ桜だけでなく、山桜、里桜、大島桜など、桜の品種が多いです。
そのため、開花から葉桜になるまでは、3月中旬から5月上旬までとかなり長いです。
京都御所エリアの中で、一番最初に開花するのが「近衛邸跡の枝垂れ桜」。
60本近くの枝垂れ桜が植えられています。
近衛邸跡のエリアは、児童公園やお手洗いもあるので、子連れの場合は、「近衞邸跡」でのお花見が良いです。
そこから南へ少し進んだ「出水の小川」では、山桜と枝垂れ桜が咲きます。
見頃は3月下旬です。
しかしここ近年、年によって気温差がかなり激しいです。
そのため、多少前後することはあり得ますので、昨年の情報と元に、今年の気温をチェックして時期を見計らいましょう。
春先はまだ少し寒いかもしれませんが、「出水の小川」では、ちょっとした水遊びもできるので、子供が喜びますよ。
【開花状況】
京都御所の桜の開花状況は、京都観光ナビの桜だよりで確認することができます。
毎年、天候によって開花時期がずれますので、最新の桜の開花情報はこちらからチェックするのがベストです。
また、京都御苑の桜の開花状況は、TwitterやInstagramなどに毎年投稿されています。
一般財団法人国民公園協会「京都御苑」の広報によるツイッターのアカウントです。
これらを参考にしてみてください。
京都御所の桜の種類は?
京都御所には、枝垂れ桜をはじめ約1,000本の桜の樹が植樹されています。
そんな京都御所には以下の桜の種類があります。
- 紫宸殿前:左近の桜(さこんのさくら)
- 御三間・御学問所前:枝垂桜(シダレザクラ)
京都御苑と御所を合わせると約1,000本の桜があるので見ごたえ充分です。
特に左近の桜は794年に植えられたもの。
それが一度枯れて再度仁明天皇が梅の代わりに桜を植えたのが起源なので、歴史深い桜です。
京都御所の桜のライトアップ情報
京都御所を含めた京都御苑の敷地内は、公園ですので、夜間でも自由に出入りできます。
しかし、桜のライトアップは一切行っていません。
近年、アマチュアのカメラマンたちが無許可で桜をライトアップさせて夜桜を撮影し、SNSにアップして問題になっています。
京都御所・京都御苑の桜のライトアップ写真をSNSで見かけることもあるかもしれませんが、公式ではありませんのでご注意ください。
京都御苑では、植物や野鳥など、自然の生態系に影響が出ることを考慮して、道路の街灯だけにしています。
もちろん、夜の宴会も禁止ですよ。
京都御所の桜の見どころやおすすめポイントは?
京都御所の桜の見どころは、近衛邸跡の枝垂れ桜でみんなここに集まります。
枝垂れ桜の大木が60本近くあるので、迫力は日本一と言っても過言ではありません。
1ヶ月くらい良いシーズンが続くのでぜひチェックしてみてください。
もうひとつは、出水の小川の桜です。
こちらも枝垂れ桜、そして、サトザクラの種類がたくさんあることで知られています。
さらに、ここには川がせせらいでいるのでとても雰囲気が風流です。
ベンチもあり、ゆっくりお花見できるとても良いスポットでお花見のシーズンには家族連れをよく見かけるようになります。
京都御所の基本情報
観覧時間 | 9月及び3月 9:00~16:30(入場は15:50まで)
10月~2月 9:00~16:00(入場は15:20まで) 4月~8月 9:00~17:00(入場は16:20まで) |
料金 | 無料 |
住所 | 京都市上京区京都御苑内 |
お問い合わせ | 075-211-1215(宮内庁京都事務所参観係) |
公式サイト | http://sankan.kunaicho.go.jp/guide/kyoto.html |
京都御所のアクセス
【電車で向かう場合】
市営地下鉄烏丸線「今出川駅」3・6番出口から南へ徒歩5分。
※「近衛邸跡」エリアが近いです。
市営地下鉄烏丸線「丸太町駅」1番出口から東へ徒歩10分。
※「出水の小川」エリアが近いです。
京阪電車の場合「出町柳駅」で下車し、1・3番口から、今出川通を西へ進みます。
徒歩15~20分で京都御所です。
【バスで向かう場合】
京都御所の最寄りバス停は 「烏丸今出川」(51・59・201・203号系統)です。
もしくは「同志社前」(59・201・203号系統)のバス停もおすすめです。
※どちらのバス停からも、京都御所までは徒歩5分ほどです。
ちなみに、桜のシーズンは、市バスだと普段10分で到着する場所に、1時間弱かかる場合もあります。
正直、京阪電車を使い最寄り駅から歩いた方が、結果的に早く着くと思います。
【車で向かう場合】
名神高速道路「京都東IC」で降り、国道1号へ。
烏丸五条の交差点を右折して約20分進むと京都御所です。
土日の午前9時~午後15時くらいまでがお花見客のピークなので、車の場合はできるだけ朝早く出発するのがおすすめです。
京都御所の駐車場
京都御所には、無料の駐車場や臨時駐車場はありません。
有料の専用駐車場が2つあります。
【中立売駐車場】と【清和院駐車場】です。
子連れには、中立売駐車場の方が便利です。
京都御所へ歩いてすぐです。
ただ、お花見の時期は満車になりやすいです。
駐車場名 | 中立売駐車場 |
住所 | 京都府京都市上京区京都御苑3 |
料金 | 乗用車3時間まで 800円以後30分毎100円
最大料金:1,200円(当日24時まで) |
台数 | 乗用車131台 バス:16台 |
駐車場名 | 清和院駐車場 |
住所 | 京都府京都市上京区京都御苑3 |
料金 | 乗用車 3時間まで 800円以後30分毎100円
最大料金:1,200円(当日24時まで) |
台数 | 乗用車81台 |
上記2つの駐車場が満車なら近くの有料駐車場に停めましょう。
周辺の有料駐車場を紹介します。
駐車場名 | タイムズ間之町竹屋町 |
住所 | 京都府京都市中京区間之町通竹屋町上る大津町646 |
料金 | 07:00-18:00 最大料金1210円
18:00-07:00 最大料金330円 07:00-18:00 30分 220円 18:00-07:00 60分 110円 |
台数 | 6台 |
会場までの距離 | 38m |
駐車場名 | タイムズ高倉夷川 |
住所 | 京都府京都市中京区福屋町722 |
料金 | 駐車後24時間 最大料金1300円 |
台数 | 13台 |
会場までの距離 | 245m |
京都御所の桜の混雑は?
京都御所の桜の時期は、観光客、地元の人がたくさん訪れる名所となっています。
しかし、御所を含めた京都御苑はかなり広い敷地なので、人が多くても混雑を感じないのでゆっくり見られるでしょう。
京都御所から近い桜のスポットは?
京都御所まで来たなら周辺の桜のスポットも一緒に見たらよいですよね!
周辺の桜スポットを紹介します。
京都の目的別お花見スポット
早咲き桜が見れるスポット
桜の隠れた名所
桜のライトアップが見れるスポット
桜祭りが楽しめるスポット
お花見とピクニックが楽しめるスポット
まとめ
京都御所を含めた京都御苑は公園ですので、朝から夜までいつでも入園可能です。
だからこそ一般的に花見客で混み合う土日の昼間の時間はさけて、早朝を狙って行くのがおすすめです。
さまざまな種類の桜があるので、週をずらして何度か行けば毎回違った桜を楽しむことができますよ。
児童公園や水遊び場もあるので、子連れにはおすすめのお花見スポットです。