南禅寺は京都市左京区にある臨済宗南禅寺派の大本山で、例年紅葉シーズンには多くの人が訪れます。
南禅寺の紅葉の見頃時期は、例年11月中旬~下旬です。
境内には名園と呼ばれる庭園が点在しており、枯山水式庭園では白砂と紅葉の美しいコントラストが楽しめます。また境内に通る琵琶湖疎水の水路橋と紅葉の組み合わせも人気が高い光景です。
この記事では南禅寺の紅葉情報をはじめ、見どころや穴場、周辺の紅葉情報をご紹介します。
南禅寺の紅葉2024の見頃時期
【紅葉見頃のピーク】
南禅寺の紅葉のピークは11月下旬です。
【紅葉の時期】
南禅寺派比較的市街地に近い場所にある寺院で、10月下旬から少しずつ木々が色づき始めますが、目だって色づき始めるのは11月上旬ごろです。
2023年は10月末に葉先が少しずつ色づき始め、11月上旬ごろには紅葉した葉が増えてきました。本格的に色づき始めるのは11月中旬で、この頃は緑、黄色、赤が混在した紅葉が楽しめますよ。
11月下旬になると真っ赤に燃えるような紅葉になっていき、12月上旬には落葉し散り紅葉となっていきます。
南禅寺の紅葉の種類は?
南禅寺で見られる紅葉の種類はカエデ類の樹木です。
境内には200~300本のカエデが植えられ、真っ赤に色づきます。
南禅寺の紅葉ライトアップ情報
南禅寺では紅葉ライトアップは実施されません。
南禅寺の紅葉の見どころやおすすめポイントは?
南禅寺はさまざまな場所にカエデが植えられています。
「絶景かな」という石川五右衛門のセリフが有名な歌舞伎「楼門五三桐」の舞台としても知られる三門から法堂へと続く参道沿いには、沢山のカエデが植えられています。
重厚な三門の姿と紅葉の組み合わせは、和のたたずまいが感じられる美しい風景ですよ。一方、赤レンガ造りの琵琶湖疎水が流れる水路橋と紅葉の組み合わせも南禅寺では楽しめます。
様々なドラマのロケ地としても知られる南禅寺境内の水路橋ですが、紅葉シーズンの光景はまるで大正時代にタイムスリップしたかのような感覚になります。
南禅寺境内にある様々な庭園も紅葉が楽しめるスポットです。
中でも通称「虎の子渡しの庭」と呼ばれている方丈庭園は、白砂と紅葉のコントラストが美しく、散り紅葉となっても地面を赤く染め上げる様子が楽しめます。
南禅寺境内にある塔頭の各寺院も見事な紅葉が見られますが、南禅院と天授庵は特に人気が高い紅葉スポットです。
南禅寺自体では紅葉シーズンのライトアップがありませんが、天授庵ではライトアップが実施されていますよ。
南禅寺の基本情報
■拝観時間
南禅寺の拝観時間は、3月1日から11月30日は午前8時40分から午後5時まで、12月1日から2月28日までは午前8時40分から午後4時30分までです。拝観受付は開館時間終了の20分前までです。
12月28日から31日の一般の拝観はお休みです。
■拝観料
南禅寺はエリアにより拝観料金が異なります。
方丈庭園と三門はそれぞれ、一般の人は600円、高校生は500円、小中学生は400円です。
南禅院は一般の人は400円、高校生は350円、小中学生は250円です。
■住所
京都市左京区南禅寺福地町86
■お問い合わせ
075-771-0365
■公式サイト
南禅寺のアクセス
【車で向かう場合】
名神高速道路「京都東出口」から約20分です。
【公共交通機関で向かう場合】
南禅寺の最寄りのバス停は「東天皇町」または「南禅寺・永観堂道」で、どちらもバス停から徒歩約10分です。
京都駅からは京都市営バス「5系統」で最寄りのバス停は「南禅寺・永観堂道」です。
電車の場合は、京都市営地下鉄東西線「蹴上駅」が最寄りで、ここから徒歩約6分です。
南禅寺の駐車場
無料駐車場
南禅寺には無料駐車場はありません。
有料駐車場
駐車場名 | 南禅寺第1駐車場 |
場所 | 京都市左京区南禅寺福地町 |
料金 | 2時間以内1,000円 以後1時間ごと500円 |
台数 | 50台 |
会場までの距離 | 徒歩約1分 |
駐車場名 | タイムズ南禅寺 |
場所 | 京都市左京区南禅寺草川町70 |
料金 | 7:00~19:00 15分毎400円 |
台数 | 30台 |
会場までの距離 | 徒歩約1分 |
南禅寺の紅葉の混雑は?
南禅寺派通常期も人気が高い人気スポットで、紅葉シーズンも美しい風景がたのしめるため多くの観光客が訪れます。ですが、約45,000坪という広大な境内に散らばるため、混雑があまり感じられません。
ただし人気が高い水路橋や三門、天授庵付近は混雑が考えられるため、混雑を避けたい人は朝早めに参拝することをおすすめします。
南禅寺から近い紅葉スポットは?
南禅寺から近い紅葉スポットの1つが永観堂です。
「モミジの永観堂」と古今和歌集でも詠まれた紅葉の名所で、夜間参拝も実施していますよ。
桜の名所として知られる蹴上インクラインは、秋の紅葉シーズンもおすすめしたいスポットの1つです。赤や黄色に色づくモミジが所々に植えられており、紅葉散歩が楽しめます。
さらに蹴上インクラインからほど近い日向大神宮は隠れた紅葉スポットとしてしられ、燃えるような紅葉が楽しめます。
まとめ
京都市内でも屈指の人気観光スポットの1つ南禅寺は、境内に200から300本のカエデが植えられ、11月下旬には真っ赤に色づきます。
境内のさまざまな場所で紅葉が楽しめるため、沢山の観光客がいてもさほど混雑している感じがありません。ですが、三門付近や水路橋などはやはり混みあうことがあるため、朝早めの時間帯に訪れると混雑回避ができますよ。
南禅寺自体では夜間ライトアップは実施されていませんので夕方は比較的すいていることもあります。
塔頭の天授庵ではライトアップがあるため、夕方に南禅寺に訪れ天授庵のライトアップを楽しむという方法もおすすめです。