当サイトはプロモーションを含みます

長岡天満宮の藤2024の見頃時期と開花状況!見どころや混雑状況も徹底解説

スポンサーリンク

初夏の長岡天満宮といえば霧島つつじが有名ですが、同じ時期に咲く藤の花も境内に咲いています。

 

正面大鳥居をくぐり霧島つつじが咲く参道を通った先、左手にある「錦水亭」という懐石料理のお店の入り口の暖簾をくぐった先が藤棚のある場所です。

 

長岡天満宮の藤の見頃時期は、例年4月下旬から5月上旬です。

 

この記事では長岡天満宮の藤の見頃の詳細、見どころをはじめ、長岡天満宮周辺の藤が見られるおすすめスポットも合わせてご紹介していきます。

スポンサーリンク

長岡天満宮の藤2024の見ごろ時期や開花状況

【見ごろ時期】

長岡天満宮の藤は例年4月下旬から5月上旬にかけて見ごろを迎えます。

 

【開花状況】

長岡天満宮の藤の花の開花状況は藤棚がある「錦水亭」の公式Instagram投稿を参考にすることをすすめします。

 

開花状況をはじめ、見どころなども一緒にチェックできますよ。

 

スポンサーリンク

長岡天満宮の藤のライトアップ情報

長岡天満宮では藤のライトアップは残念ながら実施していません。

 

長岡天満宮の藤の見どころやおすすめポイントは?

長岡天満宮の藤は長岡天満宮の境内にある「錦水亭」という懐石料理屋さんの庭にあります。

 

錦水亭は長岡天満宮で挙式を挙げたときの披露宴などでも使われるお料理屋さんですが春の時期はタケノコ料理が味わえるお店として知られています。

 

特に3月下旬から5月末の藤が咲く季節は京都西山の近郊でとれるたけのこを使った伝統的なたけのこ会席がいただけます。

 

藤といえば多くは藤棚の下から見上げることが多いと思いますが、錦水亭でお料理をいただくときには、藤を見下ろす光景が見られます。

 

 

本館二階での食事を楽しむときに見られる光景なので、食事を錦水亭で食べなければ見られませんが、普段見る藤とは違う風景が楽しめます。

 

少し費用は掛かりますが、おいしいお料理と素敵な風景が楽しめますので予算と時間に余裕がある場合には予約してからお出かけください。

 

もちろん、食事をとらない場合でもお店入り口の藤を見ることはできますので、立ち寄ってみてください。

 

【あわせて読みたい】おすすめ関連記事

【京都の藤】名所から穴場までのおすすめスポット全14選!

 

長岡天満宮の基本情報

観覧時間 午前9時から午後5時まで
料金 無料
住所 京都府長岡京市天神2丁目15−13
お問い合わせ TEL: 075-951-1025

FAX:  075-951-2859

公式サイト https://nagaokatenmangu.or.jp/

 

長岡天満宮のアクセス

【公共交通機関で向かう場合】

・JR「長岡京」駅から徒歩約20分

・阪急電鉄「長岡天神」駅から徒歩約10分

 

【車で向かう場合】

・京都縦貫自動車道「長岡京」ICから車で約5分

 

長岡天満宮の駐車場

無料駐車場

長岡天満宮には残念ながら無料駐車場はありません。

 

第1駐車場は最初の40分は無料で停められますが、春の観光シーズンには特別料金が設定されるため注意が必要です。

 

有料駐車場

駐車場名 長岡天満宮第二駐車場
住所 京都府長岡京市天神2丁目15
料金 30分毎に100円

1日最大600円

ただし祈祷を受ける場合には2時間まで無料

(春の観光シーズンには特別料金となる)

台数 約30台
会場までの距離 徒歩約2分

 

長岡天満宮の藤の混雑は?

藤が咲くころはちょうどキリシマツツジも咲き始め、長岡天満宮自体はかなりの人が訪れます。

 

ですが長岡天満宮の藤は境内にあるというよりは、境内にある懐石料理店の入り口にあるものです。

 

そのため藤を目当てに訪れる人はさほど多くなく混むことなく見られます。

 

午前11時30分から営業が始まりますが、午後2時30分までは予約がなくてもいただけますが、午後2時30分以降は完全予約制なので、予約さえしておけばゆっくりと食事が楽しめ、藤も見られます。

 

午前11時30分から午後2時30分までは席が空いてなければ予約がなくても入れますが、この時期キリシマツツジを見に来る人で長岡天満宮は混み合うので錦水亭も混雑が予想されます。

 

基本としては錦水亭で食事も希望する場合は予約をして訪れる方が良いですよ。

 

長岡天満宮近隣のおすすめスポットは?

長岡天満宮から車で30分程度行くと、八幡市立松花堂庭園という場所があります。

 

松花堂庭園は江戸時代初期に石清水八幡宮にあった瀧本坊の住職を務めていた社僧である「松花堂昭乗」が隠居後に住んでいた草庵「松花堂」や書院庭園が国の名勝に指定されている美しい庭園です。

 

竹林が美しいことで知られていますが、この庭園の入り口から入ってすぐ右手には花房を30㎝程垂らす紫色の藤が咲きますよ。

 

事前申し込みをしておくと、庭園案内のボランティアガイドさんの話を聞きながら散策できます。

 

まとめ

燃えるようなキリシマツツジが有名な長岡天満宮ですが、境内にある錦水亭の庭には見事な藤棚があります。

 

錦水亭はたけのこ料理が有名な懐石料理屋さんですが、藤棚は食事をしなくても見ることはできます。

 

ただ錦水亭本館の2階にあがると藤棚を上から見渡せ、普段あまり見られない藤を見下ろす風景が楽しめます。

 

食事を楽しみたいという場合にはあらかじめ予約しておいてくださいね。

テキストのコピーはできません。