伏見稲荷大社紅葉2024の見頃時期!ライトアップや見どころの地元民情報 | 京都の地元民情報
当サイトはプロモーションを含みます

伏見稲荷大社紅葉2024の見頃時期!ライトアップや見どころの地元民情報

スポンサーリンク

千本鳥居で有名な京都市伏見区にある伏見稲荷大社は、京都市内では紅葉狩りスポットとしてはあまり紹介されることはありません。

ですが、参道をはじめあちらこちらに紅葉する樹木が植えられており、美しい紅葉が楽しめる穴場です。

伏見稲荷大社の紅葉の見頃時期は、11月中旬から12月上旬です。

紅葉シーズンに合わせた夜間ライトアップがあったり、この時期限定の御朱印があったりするなど紅葉時期にぜひ訪れていただきたい場所の1つです。

この記事では伏見稲荷大社の紅葉情報をはじめ、見どころや穴場、周辺の紅葉情報をご紹介します。

スポンサーリンク

伏見稲荷大社の紅葉2024の見頃時期

【紅葉見頃のピーク】

伏見稲荷大社の紅葉のピークは11月下旬です。

【紅葉の時期】

伏見稲荷大社の紅葉は、10月中旬から少しずつ始まります。

伏見稲荷大社には紅葉するさまざまな樹木があるため、早めに紅葉が始まる木々もあります。

たとえば楼門前のサルスベリやサクラは色づくのが早く、同じ場所にあるイロハモミジはやや遅れて紅葉が始まります。このため伏見稲荷大社の紅葉は比較的長い期間楽しめます

ですがやはりイロハモミジやヤマモミジなどのモミジ類が色づき始める11月上旬から中旬にかけては緑から黄色、赤と紅葉のグラデーションが楽しめる時期です。

11月下旬になるとモミジ類が真っ赤に染まる紅葉が楽しめます。

スポンサーリンク

伏見稲荷大社の紅葉の種類は?

伏見稲荷大社では、イロハモミジやヤマモミジといったモミジ類や、サルスベリ、サクラ、イチョウなどの紅葉が楽しめます。

伏見稲荷大社の紅葉ライトアップ情報

伏見稲荷大社では、2023年に初の試みとして、11月中旬から12月上旬にかけて「ふしみいなりライトアップ」としてライトアップが開催されました。

2024年に関しましては、まだ開催は未定です。

このライトアップは紅葉のライトアップではなく、表参道から御本殿までの参道をライトアップするものです。

御本殿前の階段がまるで散紅葉のような映像が映し出されるなど、紅葉時期ならではのライトアップです。

【京都の紅葉ライトアップが楽しめるおすすめスポット】

京都の紅葉ライトアップランキングTOP7!地元民のおすすめスポット

伏見稲荷大社の紅葉の見どころやおすすめポイントは?

伏見稲荷大社といえば、朱塗りの鳥居が印象的な神社です。

たくさんの鳥居が並ぶ千本鳥居周辺にもちらほらとイロハモミジが見られますが、表参道から御本殿に向かう参道の方が紅葉としては見どころです。

表参道の鳥居と鳥居の間に多数のモミジが植えられています。参道を歩くと御本殿の後ろにある山の紅葉も一緒に見られますよ。

本殿のすぐ裏手にある奥宮の紅葉はやや遅めに色づくため、他の紅葉が散紅葉となってしまっていても楽しめることがあります。

伏見稲荷大社では紅葉シーズンのみにいただける特別な御朱印があるため、御朱印集めをしている人はぜひお求めください。

【あわせて読みたい】おすすめ関連記事

別記事では伏見稲荷大社の見どころを全て詳しく解説しています。

ぜひこちらの記事も参考にしてくださいね!

伏見稲荷大社の見どころ8選を修学旅行や観光向けに簡単に分かりやすく解説!

伏見稲荷大社の基本情報

■拝観時間

境内はいつでも自由に拝観可能です。

御守りなどがいただける授与所は午前7時から午後6時までです。

■拝観料

拝観料は無料です。

ライトアップ時も拝観料は無料です。

■住所

京都市伏見区深草薮之内町68番地

■お問い合わせ

075-641-7331

■公式サイト

伏見稲荷大社
1300年にわたって、人々の信仰を集め続ける「お稲荷さん」の総本宮 伏見稲荷大社の公式ホームページ

伏見稲荷大社のアクセス

【車で向かう場合】

名神高速道路「京都南IC」からは約20分です。

阪神高速道路「上鳥羽IC」からは約10分です。

【公共交通機関で向かう場合】

JR奈良線「稲荷駅」より徒歩すぐです。

京阪本線「伏見稲荷駅」より徒歩約5分です。

京都市営バス南5系統「稲荷大社前」バス停からは徒歩約7分です。

伏見稲荷大社の駐車場

伏見稲荷大社には境内に無料駐車場があり、周辺にも有料駐車場が多数あります。

無料駐車場

境内には175台分の無料駐車場があり、24時間駐車可能です。ただし、12月30日~1月5日までは境内駐車場は閉鎖されます。

混雑時や年末年始、正月三が日などには臨時に無料駐車場が解放されることがありますが、平時は閉鎖されています。

有料駐車場

駐車場名 タイムズ伏見稲荷大社前
場所 京都府京都市伏見区深草稲荷御前町80
料金 平日30分220円(最大1,000円)

休日10分220円 夜間(午後6時~午前8時)60分110円(最大200円)

台数 25台
会場までの距離 徒歩約3分

 

駐車場名 ブーブーパーク深草駅東駐車場
場所 京都市伏見区深草直違橋10丁目166
料金 30分200円(最大500円)夜間(午後10時から午前8時)60分100円(最大300円)
台数 12台
会場までの距離 徒歩約4分

伏見稲荷大社の紅葉の混雑は?

伏見稲荷大社はもともと京都観光での人気スポットということもあり、午前10時過ぎから午後3時くらいまでは混みあうことが多くなります。

ですが、紅葉時期だからといってこの混雑が増えることはありません。

ただライトアップ実施期間は、ライトアップ時間が少し混みあう可能性があります。

伏見稲荷大社から近い紅葉スポットは?

伏見稲荷大社から近い紅葉スポットとしては、東福寺や醍醐寺があります。

東福寺は京都随一の紅葉スポットと知られています。

通天橋と呼ばれる本堂と普門院、開山堂を結ぶ橋から望める渓谷「洗玉澗」の紅葉が有名で、紅葉時期には混雑する寺院として知られています。

また東福寺の塔頭の1つ光明院のカエデと苔のコントラストが美しい庭園の風景も人気がある紅葉スポットの1つです。

醍醐寺は世界遺産にも登録されている寺院で、特に弁天池周辺の紅葉は見事です。

弁天池には弁財天を祀る弁天堂と弁天堂に渡る弁天橋がありますが、朱塗りされた弁天堂と弁天橋、さらに周囲の紅葉が弁天池に映り込む様子は非常に美しい光景です。

まとめ

京都でも屈指の人気スポットの1つ伏見稲荷大社ですが、紅葉スポットとして高い人気を誇る場所ではありません。

ですが境内には紅葉する樹木が分布しており、とくに参道入り口から朱塗りの鳥居、その間に植えられた紅葉、朱塗りの御本殿、背後の山の紅葉が重なる風景はとてもきれいですよ。

紅葉をライトアップするものではありませんが、紅葉シーズンには参道のライトアップが実施されます。

普段とは異なる伏見稲荷大社の風景が楽しめますので、ぜひお時間がある場合は訪れてみてください。

テキストのコピーはできません。