当サイトはプロモーションを含みます

鞍馬の火祭2024の日程!見どころ2選と混雑状況を徹底解説

スポンサーリンク

京都三大奇祭と言われる鞍馬の火祭は、940年から続く歴史あるお祭りです。

鞍馬街道は松明の炎で埋め尽くされ、集落を練り歩く姿は迫力があり、観光ツアーが組まれるほどの有名なお祭りです。

そこで今回は、「鞍馬の火祭2024の日程!見どころ2選と混雑状況を徹底解説」をご紹介します。

鞍馬の火祭2024の日程と概要

名称 由岐神社鞍馬の火祭
開催場所 京都府京都市左京区鞍馬本町1073番地
開催日程 2024年10月22日(火)
開催時間 18:00-
公式HP http://www.yukijinjya.jp/event/index.html

 

【鞍馬の火祭2024のスケジュール】

10月22日(火)

09:00- 本殿にて例祭、奉遷の儀

16:00- 「神事にまりらっしゃーれ」の合図でエジに点火、祭り開始

注連縄切りの儀、神幸せの儀、チョッペンの儀

10月23日(水)

午前中 神輿が本殿へ帰り「還幸祭」、「鞍馬の火祭」が終了

鞍馬の火祭のアクセス

公共交通機関をご利用の場合

京都駅→JR奈良線・東福寺駅→京阪本線・出町柳駅→叡山電鉄鞍馬線・鞍馬駅下車→徒歩10分

京都駅→市営地下鉄烏丸線・国際会館駅→京都バス・出町柳駅→鞍馬下車→徒歩10分

 

尚、日付をまたぐ事がある鞍馬の火祭ですが、最終便は例年23時台となっています。

そのため、公共交通機関をご利用の方は最終列車に乗り遅れないように、事前にダイヤを確認しておくと安心です。

お車をご利用の場合

~大阪方面~

名神高速京都南インター→堀川通を北上→御薗橋→京都産業大学・鞍馬街道→鞍馬

~名古屋方面~

名神高速京都東インター→三条通蹴上→白川通 天王町→宝ヶ池→京都精華大学→鞍馬街道→鞍馬

 

鞍馬山で開催され、アクセスが非常に難しい鞍馬の火祭ですが、お車でお越しの場合は交通規制がかかるので注意が必要です。

鞍馬の火祭が開催される周辺では、当日15時から交通規制が始まるため、車でのアクセスは非常に難しいです。

どうしても車でお越しの場合は、鞍馬駅周辺に駐車して、電車などで移動するとよいでしょう。

ただ、鞍馬駅周辺の駐車場も満員となっている可能性も高いため、沿線周辺の駐車場も事前にチェックしておくとよいでしょう。

鞍馬の火祭の駐車場

鞍馬の火祭では専用駐車場は設備されていません。

そのため、鞍馬駅周辺の民間駐車場を利用しましょう。

無料駐車場

無料駐車場は設備されていません。

有料駐車場

駐車場名 タイムズ鞍馬寺前
住所 京都府京都市左京区鞍馬本町283
料金 ▼月~金

30分330円、24時間最大500円

▼土日祝

20分330円、24時間最大700円

台数 9台
会場までの距離 徒歩10分

 

駐車場名 有料駐車場(無人駐車場)
住所 京都府京都市左京区鞍馬本町160
料金 1日500円
台数 不明
会場までの距離 徒歩12分

 

駐車場名 【予約制】タイムズのB市原寮・市原バス停前駐車場
住所 京都府京都市左京区静市市原町1245-5自宅前土地
料金 1日500円
台数 5台
会場までの距離 車で6分、バスで25分、徒歩1時間

 

駐車場名 基船観光会 貴船口駐車場
住所 京都府京都市左京区岩倉幡枝街2019
料金 08:00-20:00 60分200円、20:00-08:00 60分100円

24時間最大:500円

台数 36台
会場までの距離 車で10分、バスで30分、徒歩1時間

 

スポンサーリンク

鞍馬の火祭の見どころ2選

それぞれ詳しくご紹介していきます。

見どころ①街全体が火祭りに!

鞍馬の火祭の見どころは、何と言ってもその名の通り松明の火や500本以上ものかがり火が街全体を灯す姿です。

街全体に「サイレヤサイリョウ」というかけ声が広がり、それぞれの家にかがり火が灯されます。

燃える松明を大人や子どもが持って練り歩く姿は、とても迫力があり、街全体が燃えさかります。

20時頃には、鎧を身につけた武者が姿を現す「ちょっぺんの儀」も始まり、どんどん祭りは華やいでいきます。

中でも、「注連縄切りの儀」では、1カ所に大松明が集められるので、その燃えさかる様子は圧巻です。

見どころ②女性も積極的に参加できるお祭り!

鞍馬の火祭りでは、女性参加者も多数います。

特に、神幸祭で御神輿を参道から下りるときに、御神輿が石段から落ちないように綱を引く女性が多く見られます。

これは、御神輿の綱を引くと安産になるという言い伝えがあることからなんです。

昔から多くの若い女性が綱を引いて参加しているというのも、素敵ですよね。

スポンサーリンク

鞍馬の火祭の混雑はどれくらい?

アクセスが難しい蔵場の火祭りですが、毎年大人気のお祭りで多くの方で賑わいます。

15時から交通規制が始まるため、混雑を避けたい方は15時頃までには会場の由岐神社に到着しているとよいでしょう。

由岐神社までの街道は一本道で、道幅も細いため、時間に余裕を持った行動がおすすめです。

まとめ

京都三大奇祭の鞍馬の火祭は、鞍馬山にある由岐神社で開催されます。

2024年は10月22日(火)に開催予定となっており、今年も鞍馬の街を火で盛り上げてくれることでしょう。

アクセスが非常に難しい鞍馬の火祭ですが、毎年大勢の方が訪れる人気のお祭りのため、訪れる場合は15時までには会場に到着するとよいでしょう。

また、砂利道が多く、歩きにくいため、当日は動きやすく歩きやすい服装がおすすめです。

今回の記事を参考にして、今年はぜひ鞍馬の火祭へ足を運んでみて下さい。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました