当サイトはプロモーションを含みます

大石神社の桜2024の見頃時期や開花状況!ライトアップや見どころの地元民情報

スポンサーリンク

大石神社の桜は「大石桜」と呼ばれ、京都有数の桜の名所です。

毎年3月下旬から4月上旬頃にかけて見ごろを迎えます。

 

桜の見頃時期には例年、ライトアップも開催されますが、2024年は残念ながら中止が発表されています。

 

今回は、大石神社の桜2024の見ごろ時期や開花状況などを詳しくご紹介します。

スポンサーリンク

大石神社の桜2024の見ごろ時期や開花状況

大石神社には「大石桜」という約9.5mもの高さのシダレザクラが有名です。

京都市内の桜の名所よりも、一足早く咲きます。

 

【見ごろ時期】

毎年3月下旬から4月上旬頃にかけて見ごろを迎えます。

 

【開花状況】

大石神社の桜の開花状況は、京都観光ナビの桜だよりで確認することができます。

上記のサイトから事前にチェックしておくと、時期を逃さずに見ることが出来るのでおすすめです。

 

スポンサーリンク

大石神社の桜の種類は?

大石神社で見られる桜の種類は、ソメイヨシノやシダレザクラです。

 

ご神木の「大石桜」はシダレザクラです。

地面につくほどの圧巻の大きさで、白く大きな花を咲かせます。

 

大石神社の桜のライトアップ情報

毎年桜の見ごろ時期はライトアップが開催され、3月最終日曜日または4月の第一日曜日には桜まつりも開催されます。

しかし、残念ながら2024年度は中止が発表されています。

 

大石神社の桜の見どころやおすすめポイントは?

境内の鳥居のすぐ側にあるご神木の「大石桜」がおすすめポイントです。

枝が広がったシダレザクラの「大石桜」は、まるで桜のシャワーのようで、圧巻の美しさを魅せてくれます。

 

 

大石内蔵助良雄を祭神としている神社のため、宝物殿では赤穂浪士ゆかりの品を無料で見ることもできます。

 

貴重な「四十七士図屏風」なども展示されており、お花見と一緒に歴史ある姿を楽しむ事もできます。

 

大石神社の基本情報

観覧時間 09:00-16:00
料金 入場無料
住所 京都府京都市山科区西野山桜ノ馬場町116
お問い合わせ TEL:075-581-5645
公式サイト https://ooishijinja.com/

 

大石神社のアクセス

■公共交通機関をご利用の場合

・JR琵琶湖線・地下鉄東西線「山科駅」下車→京阪バス29・29A「大石神社前」下車→徒歩5分

・地下鉄東西線「椥辻駅」下車→徒歩20分

 

■お車をご利用の場合

・名神高速「京都東IC」から約20分

・阪神京都線「山科ランプ」からすぐ

 

大石神社の駐車場

大石神社には数に限りはありますが、駐車場が設備されています。

車で向かう場合は、早い時間帯に訪れるか、最寄りの有料駐車場を事前にチェックしておくとよいでしょう。

 

無料駐車場

大石神社の鳥居の奥には、参拝者専用の無料駐車場があります。

20台まで停める事ができます。

 

有料駐車場

駐車場名 山科新十条パーキング
住所 京都府京都市山科区西野山中鳥井町
料金 08:00-20:00 60分200円、昼間上限:600円

20:00-08:00 60分100円、夜間上限:200円

台数 17台
会場までの距離 徒歩すぐ

 

駐車場名 西野山パーキング
住所 京都府京都市山科区西野山射庭ノ上町
料金 最初の15分無料

▼平日

08:30-16:00 30分200円、16:00-21:00 30分100円、21:00-08:30 60分100円

▼土日祝

08:30-21:00 30分200円、21:00-08:30 60分100円、21:00-08:30 最大料金300円

台数 12台
会場までの距離 徒歩すぐ

 

駐車場名 東洋カーマックス西野山駐車場
住所 京都府京都市山科区西野山射庭ノ上町276-1
料金 08:00-22:00 30分100円、22:00-08:00 60分100円、

22:00-08:00 夜間最大100円、24時間最大500円

台数 4台
会場までの距離 徒歩すぐ

 

大石神社の桜の混雑は?

大石神社の桜は、穴場スポットのため空いている日が多い印象です。

 

大石神社から近い桜のスポットは?

大石神社から車で7分の距離にある「勧修寺」は、梅だけでなく桜の名所としてもおすすめです。

 

勧修寺の参道沿いにはシダレザクラが咲き、毎年3月下旬から4月上旬にかけて見ごろを迎えます。

また、池泉回遊式庭園の観音堂には周りを囲むように桜が咲き、その姿も素敵です。

 

 

さらに車で20分ほど進んだ先にある「毘沙門堂」の桜もおすすめです。

 

樹齢150年のシダレザクラや本堂の側にはソメイヨシノなど、約50本の桜が咲き誇ります。

2024年は4月7日(日)に「花祭り・観桜会」も開催されるので、お花見と一緒に演舞や縁日を楽しむ事も出来ます。

 

 

まとめ

大石神社の桜は、3月下旬から4月上旬にかけて見ごろを迎えます。

 

約9.5mの圧巻の大きさのシダレザクラは、地面につくほどで、桜のカーテンのように訪れる方を歓迎してくれます。

 

例年桜の見ごろ時期にあわせてライトアップが実施されていましたが、2024年は残念ながら実施されないようです。

 

しかし、落ち着いた雰囲気でお花見をしたい方にはぴったりの桜の穴場スポットです。

 

今回の記事を参考にして、ぜひ大石神社へお花見に訪れて見て下さい。

テキストのコピーはできません。