当サイトはプロモーションを含みます

京都御苑の梅2024の見ごろ時期や開花状況!ライトアップや見どころの地元民情報

スポンサーリンク

平安時代から明治時代まで天皇が住んでいた京都御苑は、現在は市民の憩いの場として多くの方が訪れる人気のスポットです。

 

京都御苑の梅は2月中旬から3月上旬に見ごろを迎え、約180本もの梅が蛤御門南側に咲き誇ります。

 

そこで今回は、京都御苑の梅の見ごろ時期や開花状況、見どころなどをご紹介します。

スポンサーリンク

京都御苑の梅2024の見ごろ時期や開花状況

京都御苑には白梅と紅梅が約180本あり、その中の130本は梅林に咲いています。

梅林は無料で見学することができるため、見ごろ時期にこまめに足を運ぶのもおすすめです。

 

【見ごろ時期】

京都御苑の梅は、毎年2月中旬から3月上旬にかけて見ごろを迎えます。

 

【開花状況】

京都御苑の梅の開花状況は、京都観光ナビの梅だよりで確認することができます。

 

毎年、天候によって開花時期がずれますので、最新の梅の開花情報はこちらからチェックするのがベストです。

 

スポンサーリンク

京都御苑の梅の種類は?

京都御苑で見られる梅の種類は、紅梅や白梅が主流です。

珍しい品種としては、「思いのまま」という一つの枝から紅白の梅が咲く品種があります。

 

思いのままの品種は遅咲きのため、こちらを見たい方は3月上旬頃に足を運ぶのがおすすめです。

 

また京都御苑内の宗像神社では、同時期に蝋梅も観賞することができます。

梅の香りと一緒に、甘い蝋梅の香りを堪能するのも春の訪れを感じられて素敵ですよね。

 

京都御苑の梅のライトアップ情報

京都御苑では梅のライトアップなどは、特に実施されていないです。

 

京都御苑の梅の見どころやおすすめポイントは?

京都御苑の梅林の近くには、桃林もあります。

約70本の桃の花が咲き、柔らかで甘い香りを漂わせてくれます。

 

梅の見頃と重なる3月中旬には、梅と桃をあわせて観賞することができるので、その時期に訪れるのもおすすめですよ。

 

桃は、3月中旬から4月上旬頃までが見ごろです。

 

京都御苑の基本情報

拝観時間 毎日24時間
拝観料 無料
住所 〒602-0881

京都市上京区京都御苑3

お問い合わせ TEL:075-211-6364

FAX:075-211-6365

公式サイト https://fng.or.jp/kyoto/

 

京都御苑のアクセス

■電車でお越しの場合■

~市営地下鉄烏丸線~

丸太町駅下車→間之町口まで徒歩5分

今出川駅下車→乾御門まで徒歩5分

 

~京阪電車~

神宮丸太町駅下車→富小路口まで徒歩15分

出町柳駅下車→石薬師御門まで徒歩20分

 

■バスでお越しの場合■

京都駅より市バスA2のりば(4・17・205系統)→府立医大病院前下車→徒歩7分

京都河原町駅より市バスF・Gのりば(3・4・17・37・59・205系統)→府立医大病院前下車→徒歩7分

 

京都御苑の駐車場

無料駐車場

無料駐車場は設置されていないです。

ただし、有料駐車場は設置されており、バスも停める事ができます。

 

有料駐車場

駐車場名 【中立売駐車場】烏丸通側
住所 〒602-0881 京都府京都市上京区京都御苑3
料金 乗用車:3時間まで800円、以降30分毎100円、最大料金1,200円

バス:3時間まで2,000円、以降1時間毎300円

夜間:1泊3,000円

※電気自動車と燃料電池自動車を利用の方は、3時間まで無料

台数 乗用車131台、バス16台
会場までの距離 徒歩すぐ

 

駐車場名 【清和院駐車場】寺町通側
住所 〒602-0881 京都府京都市上京区京都御苑3
料金 乗用車:3時間まで800円、以降30分毎100円、最大料金1,200円
台数 乗用車81台
会場までの距離 徒歩すぐ

 

駐車場名 京都御苑中立売駐車場
住所 〒602-0881 京都府京都市上京区京都御苑3
料金 乗用車:3時間まで800円、以降30分毎100円、最大料金1,200円
台数 131台
会場までの距離 徒歩すぐ

 

京都御苑の梅の混雑は?

京都御苑の梅の時期は、外国人観光客の方も多く訪れる人気のスポットです。

 

梅や桃の咲く頃は、特に混雑が想定されています。

日中は混雑しますが、夜はまばらな印象です。

 

京都御苑から近い梅や桜のスポットは?

京都御苑は四季を通して、花々を楽しむ事ができるスポットです。

 

梅や桃だけでなく、桜の名所としても人気があります。

特に、近衛邸跡の枝垂桜は迫力があって絶景です。

 

 

京都御苑のある上京区には、北野天満宮があります。

北野天満宮では、約50品種1,500本もの梅を愛でる事ができます。

 

京都を代表する梅の名所として人気があるので、一緒に足を運んでみるのもおすすめです。

 

北野天満宮の祭神である菅原公の命日である2月25日は、梅花祭が開催され、野点茶湯などもあり賑わいます。

 

 

京都の梅が美しいおすすめスポット

https://kyoto-locals.com/2259.htmlhttps://kyoto-locals.com/2253.html

 

まとめ

約200本の梅林がある京都御苑は、京都でも有数の観梅スポットです。

毎年2月月中旬から3月上旬にかけて見ごろを迎えます。

 

戦後、京都の各神社から梅を集めて植えたため、多くの種類の梅を愛でることができます。

 

24時間いつでも観賞することもできるため、気軽に足を運んでみるのはいかがでしょうか?

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました