当サイトはプロモーションを含みます

大原三千院の紅葉2024の見頃時期!ライトアップや見どころの地元民情報

スポンサーリンク

大原三千院は紅葉の名所として知られる京都市左京区にある天台宗の寺院です。三千院には聚碧園と有清園という二つの庭園があり、どちらも美しい紅葉が見られますよ。

大原三千院の紅葉の見頃時期は、例年11月中旬~11月下旬です。

もともと皇族や貴族が住職を務めてきた門跡寺院の1つである三千院は、四季折々の景色が美しいところです。

この記事では大原三千院の紅葉情報をはじめ、見どころや穴場、周辺の紅葉情報をご紹介します。

スポンサーリンク

大原三千院の紅葉2024の見頃時期

【紅葉見頃のピーク】

大原三千院の紅葉見頃のピークは11月中旬です。

【紅葉の時期】

大原三千院の紅葉は10月下旬ごろから少しずつ始まります。

この頃になると例年三千院もみじ祭の期間に入り、三千院では秘仏金色不動明王の御開扉が行われますが、2023年はまだ開催は決定していません。

11月上旬に入ると本格的な紅葉シーズンとなっていきます。カエデなどが徐々に赤く染まり出し、境内のさまざまな場所で紅葉する木々が色づいていきます。

11月中旬が三千院の紅葉のピークとなり、下旬にかけては美しい秋の風景が楽しめるでしょう。

12月に入ると落葉が始まりますので、三千院の紅葉を楽しむのであれば11月中がおすすめです。

スポンサーリンク

大原三千院の紅葉の種類は?

大原三千院で見られる紅葉の種類はカエデなどです。

大原三千院の紅葉ライトアップ情報

大原三千院では紅葉ライトアップは残念ながら実施されません。

【京都の紅葉ライトアップが楽しめるおすすめスポット】

京都の紅葉ライトアップランキングTOP7!地元民のおすすめスポット

大原三千院の紅葉の見どころやおすすめポイントは?

大原三千院で最も紅葉を美しく見られるのは有清園でしょう。

往生極楽院を眺める池泉回遊式庭園として造られた庭園で、三段式の滝を配した風景が特徴的な庭園ですが、秋には往生極楽院へと続く道沿いに植えられたカエデが綺麗に色づきます。

この庭園は苔むした足元が美しいことで知られていますが、緑の苔の上に色づいた葉が落ちるさまも非常に美しく見えますよ。

もう1つの庭園である聚碧園には有料となりますがお茶席が設けられ、紅葉に彩られた庭園をゆっくりと眺められます。

苔と飛び石と池が調和した庭園ですが、ここに紅葉の赤い色が入ることで温かみが感じられるようになりますよ。

大原三千院の基本情報

■拝観時間

大原三千院の拝観時間は午前9時から午後5時までです。

11月のみ午前8時30分から午後5時までが拝観時間となります。

■拝観料

大原三千院の拝観料は、一般700円、中学生・高校生400円、小学生150円です。

■住所

京都市左京区大原来迎院町540

■お問い合わせ

075-744-2531

■公式サイト

http://www.sanzenin.or.jp/

大原三千院のアクセス

【車で向かう場合】

琵琶湖西縦貫道路「真野IC」から約20分です。

【公共交通機関で向かう場合】

大原三千院は京都バス「大原」バス停で下車後徒歩約10分です。

JR京都駅からは京都バス「17系統」で約60分、または地下鉄で国際会館駅にいき、そこから京都バス「19系統」に乗り換え約22分で「大原」バス停に到着します。

京阪電車を利用する場合は、京阪「出町柳」駅から京都バス「17系統」、または「出町柳」駅から叡山鉄道に乗り換え「八瀬比叡山口」駅で下車、京都バス「19系統」で「大原」バス停に向かいます。

大原三千院の駐車場

無料駐車場

大原三千院には専用の無料駐車場はありません。ですが条件付きで無料になる駐車場があります。

駐車場名 カフェテラスIRORI駐車場
住所 京都市左京区大原来迎院町129
料金 飲食を利用すると無料で駐車可能
台数 約20台
会場までの距離 徒歩約4分

 

駐車場名 志ば久本店お客様駐車場
住所 京都市左京区大原勝林院町58
料金 店舗利用者に限り無料で駐車可能
台数 約80台
会場までの距離 徒歩約4分

IRORIは喫茶店で、店内で飲食利用すると大原三千院に拝観中も無料で駐車可能です。

志ば久は芝漬けのお店でお土産などを購入すると大原三千院に拝観中も無料で駐車可能です。千奈美に志ば久本店では3袋1,000円程度で芝漬けが購入可能です。

有料駐車場

駐車場名 三千院前有料駐車場
住所 京都市左京区大原来迎院町540
料金 1回400円
台数 6台
会場までの距離 徒歩約1分

大原三千院の紅葉の混雑は?

京都市街から離れた場所にある大原三千院ですが、人気観光スポットとして知られているだけに混雑しやすく、特に12時~午後2時頃にかけては混雑のピークがやってきます。

混雑を避けて紅葉狩りを楽しむのであれば、できるだけ早い時間帯に訪れることがおすすめです。

11月は午前8時半から拝観できますので、この頃に訪れれば朝の清々しい空気に包まれた三千院の散策が楽しめますよ。

大原三千院から近い紅葉スポットは?

大原三千院から近い紅葉スポットとしては、宝泉院寂光院があります。

宝泉院は勝林院の塔頭で書院の廊下に「血天井」があることで知られる寺院です。書院から眺められる庭園は竹林が見えることで知られていますが、秋になると紅葉した木々が数多くみられます。

書院から見える庭園は立ち去りがたしという意味を持つ「盤桓園」と言われ、書院の柱と鴨居越しに見える景色がまるで額縁で飾られているようなので、「額縁の庭園」とも呼ばれています。

寂光院は尼寺で、参道にはカエデが植えられており秋には赤く染まります。さらにモミジなどの紅葉する木々も多く植えられているため、紅葉シーズンには美しいたたずまいを見せます。

まとめ

京都の奥座敷とも呼ばれる大原エリアにある三千院は、もともとが人気の観光スポットということもあり紅葉シーズンも人出が多く混雑が予想されます。

このエリアの紅葉は決して派手さはありませんが、常緑樹の緑と紅葉した木々の赤や黄色とのコントラストが美しい風景が楽しめますよ。

混雑を避けるねらい目としては朝早めの時間帯か、夕方閉門間際がおすすめです。

大原エリアにも旅館などがありますので、遅めの時間帯に訪れて大原に宿をとるのもよさそうですね。

テキストのコピーはできません。