宝泉院は京都の奥座敷ともいえる大原エリアにある寺院で、平安末期に天台声明の根本道場勝林院のとう塔頭の1つです。
宝泉院といえば「額縁の庭園」が有名です。書院の柱と鴨居越しに見える風景が、まるで額縁に飾られたように見えることから名づけられました。
この庭園には多くのカエデが植えられており、美しい紅葉風景が広がります。宝泉院の紅葉の見頃時期は、例年11月中旬~下旬です。
この記事では宝泉院の紅葉情報をはじめ、見どころや穴場、周辺の紅葉情報をご紹介します。
宝泉院の紅葉2024の見頃時期
【紅葉見頃のピーク】
宝泉院の紅葉見頃のピークは11月中旬です。
【紅葉の時期】
宝泉院ではご住職がFacebookを更新しており、9月中旬にすでに気の早いカエデが1葉色づいたと綴っておられます。
ただ例年は10月下旬ごろから紅葉が始まり、徐々に黄色からオレンジ、赤へと色が変化していきます。
11月中旬はちょうどオレンジから赤へのグラデーションが楽しめ、11月下旬は燃えるような紅葉になります。
12月に入ると落葉が始まり、散り紅葉となり今度は庭園の足元が色づくようになります。
宝泉院の紅葉の種類は?
宝泉院で見られる紅葉の種類はカエデやサクラ、ドウダンツツジなどです。
宝泉院の紅葉ライトアップ情報
宝泉院では例年、紅葉ライトアップが実施されています。
額縁庭園の紅葉や五葉松の大木があざやかにライトアップされ、幻想的な世界を堪能できます。
2024年の日程は、11月9日(土)~12月1日(日)です。時間は、午後5時45分から午後9時まで、受付は午後8時30分までです。
宝泉院の紅葉の見どころやおすすめポイントは?
宝泉院の紅葉の見どころはやはり盤桓園でしょう。
立ち去りがたしという意味を持つ庭園の名前で、書院から眺められます。書院の柱と鴨居がまるで額縁のように見えることから「額縁庭園」と呼ばれる風景です。
この書院ではお抹茶とお菓子をいただきながら庭園を眺められるため、ゆっくりと紅葉狩りが楽しめますよ。
ただ多くのひとがゆっくりと過ごすので、良いポジションを取るためには待ち時間が必要になります。
額縁庭園の紅葉は燃えるような紅葉というよりは、青竹と紅葉のコントラストが楽しめる風景です。緑と赤という反対色の色合わせなので、より青竹の青が、そして紅葉の赤が引き立ちますよ。
宝泉院の基本情報
■拝観時間
宝泉院の拝観時間は午前9時から午後5時までです。
最終受付は午後4時30分です。
■拝観料
宝泉院の拝観料は大人800円、中高生700円、小人600円です。
拝観料にはお抹茶と若狭屋手作りのオリジナル和菓子がついてきます。
夜間ライトアップ時はその都度拝観料が変動します。
■住所
京都市左京区大原勝林院町187番地
■お問い合わせ
TEL:075-744-2409
■公式サイト
宝泉院のアクセス
【車で向かう場合】
琵琶湖西縦貫道路「真野IC」から約20分です。
【公共交通機関で向かう場合】
宝泉院は京都バス「大原」バス停で下車後徒歩約10分です。
JR京都駅からは京都バス「17系統」で約60分、または地下鉄で国際会館駅にいき、そこから京都バス「19系統」に乗り換え約22分で「大原」バス停に到着します。
京阪電車を利用する場合は、京阪「出町柳」駅から京都バス「17系統」、または「出町柳」駅から叡山鉄道に乗り換え「八瀬比叡山口」駅で下車、京都バス「19系統」で「大原」バス停に向かいます。
宝泉院の駐車場
無料駐車場
宝泉院には専用の無料駐車場はありません。
ですが条件付きで無料になる駐車場が周囲にあります。
駐車場名 | カフェテラスIRORI駐車場 |
住所 | 京都市左京区大原来迎院町129 |
料金 | 飲食を利用すると無料で駐車可能 |
台数 | 約20台 |
会場までの距離 | 徒歩約4分 |
駐車場名 | 志ば久本店お客様駐車場 |
住所 | 京都市左京区大原勝林院町58 |
料金 | 店舗利用者に限り無料で駐車可能 |
台数 | 約80台 |
会場までの距離 | 徒歩約4分 |
IRORIは喫茶店で、店内で飲食利用すると宝泉院に拝観中も無料で駐車可能です。
志ば久は芝漬けのお店でお土産などを購入すると宝泉院に拝観中も無料で駐車可能です。ちなみに志ば久本店では3袋1,000円程度で芝漬けが購入可能です。
有料駐車場
駐車場名 | 三千院前有料駐車場 |
住所 | 京都市左京区大原来迎院町540 |
料金 | 1回400円 |
台数 | 6台 |
会場までの距離 | 徒歩約3分 |
宝泉院の紅葉の混雑は?
宝泉院の紅葉は落ち着いて見られることもあり比較的混雑しやすくなります。
混みあう時間帯としては拝観開始時刻となる9時ごろから午後4時くらいまでとどの時間帯もまんべんなく混みあいます。
夜間ライトアップが実施されればさらに夕方からも混雑することが想定されますので、混みあうことを考慮して時間に余裕を持って出掛けることをおすすめします。
宝泉院から近い紅葉スポットは?
宝泉院から近い恋用スポットとしては、三千院や寂光院があります。
三千院は門跡寺院の1つで聚碧園と有清園という二つの風情ある庭園が有名です。有清園の往生極楽院に続く道沿いには、綺麗に色づくカエデが植えられています。
寂光院は参道に植えられたカエデが色づき、尼寺らしい暖かな装いになります。境内にはモミジなども数多く植えられているため、境内全体が暖かな色合いに染まりますよ。
まとめ
宝泉院は血天井で有名な寺院ですが、それ以上に書院から盤桓園を望む「額縁の庭園」が人気です。
紅葉が美しくみられるのは書院の右手側で、正面には紅葉風景ではありませんがみごとな五葉松が見られます。
青竹や松など青々とした常緑樹の色合いと、赤く色づくカエデのコントラストが美しい風景を作り出しています。
さらにこれらを柱と鴨居で作られた額縁が引き締めてくれますよ。
ライトアップ実施時はカエデや青竹がくっきりと浮かび上がる景色も見られます。落ち着いた紅葉を楽しみたい人におすすめです。