当サイトはプロモーションを含みます

岩船寺の紫陽花2024の見頃時期と開花状況!見どころや混雑状況も徹底解説

スポンサーリンク

京都と奈良の県境付近にある岩船寺は、紫陽花の名所として知られる寺院です。

 

境内には約35品種、5,000株の紫陽花が植えられており、見頃時期の6月上旬から7月上旬は時折観光バスで紫陽花鑑賞に来る人もいます。

 

山肌に一面に紫陽花が植えられているため見ごたえがありますし、三重塔など寺院ならではの建造物と共に紫陽花が見られるため、寺院ならではの風景が楽しめます。

 

この記事では岩船寺の紫陽花の見ごろをはじめ、境内に植えられている紫陽花の品種、ライトアップの有無といった情報をまとめています。

 

地元に住むからこそ知っている見どころをはじめ、岩船寺周辺の紫陽花スポットも合わせてご紹介していきます。

スポンサーリンク

岩船寺の紫陽花2024の見ごろ時期や開花状況

 

ここからは岩船寺の紫陽花の見ごろの時期や開花状況のチェックにおすすめの方法などをまとめていきます。

 

【見ごろ時期】

岩船寺では例年6月上旬に紫陽花の開花が始まります。

その後6月中旬から下旬にかけて紫陽花の見ごろがピークとなります。

 

【開花状況】

岩船寺の紫陽花の開花状況は、ウェザーニュースで確認することができます。

こちらで最新情報を確認してから訪れると、見ごろ時期を確実に押さえられるのでよいでしょう。

 

また、岩船寺の紫陽花の開花状況は、公式Instagramの投稿も参考にすることができます。

開花状況をはじめ、見どころなども一緒にチェックできますよ。

 

スポンサーリンク

岩船寺の紫陽花の種類は?

岩船寺では「セイヨウアジサイ」「ヤマアジサイ」が中心となります。

 

一般的に紫陽花といえば初夏の梅雨時に咲く花ですが、中でも珍しいのが夏から初秋にかけて咲く「タマアジサイ」という蕾が球形の品種です。

 

球形のつぼみが割れて花をつける玉紫陽花は、可愛らしい姿を魅せてくれます。

 

つぼみを覆う殻は開花すると全て落ちてしまうため、開花後はガクアジサイとほぼ同じように見えますが、つぼみの状態は芍薬のつぼみにも似ています。

 

「ガクアジサイ」は日本原産の紫陽花ですが、「セイヨウアジサイ」はガクアジサイをヨーロッパで品種改良したものです。

「ヤマアジサイ」は日本の山野に自生する野生のアジサイで、別名「サワアジサイ」とも呼ばれています。

 

岩船寺の紫陽花のライトアップ情報

岩船寺では残念ながら紫陽花のライトアップは実施されていません。

 

岩船寺の紫陽花の見どころやおすすめポイントは?

岩船寺は聖武天皇が建立されたと言われており、境内には一年を通して数々の花々を堪能することができます。

 

初夏の時期には、赤、白、青と色鮮やかな紫陽花が美しく咲き誇ります。

 

紫陽花は品種だけでなく、土壌の酸性度によっても色が変化します。

日本は酸性雨の影響で青や水色の紫陽花が多いですが、岩船寺は山水を利用していることもあり、赤やピンクといった紫陽花の色も咲きます。

そのため、カラフルな紫陽花を楽しむ事ができる事ができるのも特徴です。

 

岩船寺のおすすめのビューポイントは、重要文化財である三重塔の前に咲く紫陽花です。

 

 

境内に入ると右手に本堂がありその奥の斜度がある山肌に三重塔があります。

その手前に数多くの紫陽花が植えられているため、紫陽花の季節になると三重塔を背景に紫陽花楽しめます。

 

三重塔と新緑、紫陽花のコントラストはとても美しく、思わず時が止まってしまったかのような素敵な景色を堪能することができるでしょう。

 

岩船寺は決して広大な敷地を持つ寺院ではありませんが、約5,000株の紫陽花が三重塔付近に植えられています。

 

岩船寺にある紫陽花の多くはヤマアジサイやセイヨウアジサイで、丸い花房が特徴のいわゆる「あじさい」らしい紫陽花がさきます。

 

 

岩船寺の基本情報

観覧時間 午前8時30分から午後5時まで(3月~11月)
料金 大人500円・中高生400円・小学区制200円
住所 京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43
お問い合わせ TEL:0774-76-3390
公式サイト https://gansenji.or.jp/

 

岩船寺のアクセス

【公共交通機関で向かう場合】

・JR関西本線「加茂」駅下車後木津川市コミュニティバス「岩船寺」バス停からすぐ

・奈良交通バス「岩船寺口」バス停から徒歩約25分

・奈良交通バス「岩船寺」バス停からすぐ

 

【車で向かう場合】

・京奈和道木津ICより府道44号経由で20分

 

岩船寺の駐車場

無料駐車場

岩船寺には残念ながら無料駐車場はありません。

 

有料駐車場

駐車場名 岩船寺門前駐車場
住所 京都府木津川市加茂町岩船北谷67
料金 1回300円
台数 約20台
会場までの距離 徒歩約2分

 

岩船寺の紫陽花の混雑は?

岩船寺は普段は物静かな寺院ですが、紫陽花の季節になると通常時期に比べると訪れる人が増えます。

 

ただ、紫陽花が見頃時期の土日祝はやや混雑しますが、人の出で紫陽花が見られないほどではないので安心して訪れることができるでしょう。

 

アクセスしにくい場所にある寺院なので、公共交通機関で訪れる人は少なく、門前にある民間駐車場を利用する人が多くなります。

 

寺院からほど近い駐車場は20台ほど停められますが、混雑時でもこの駐車場が満車になることはそんなにありません。

 

仮に満車の場合でも、その手前にある約10台駐車可能な民間駐車場まで止められないことはほとんどないようです。

 

岩船寺から近い紫陽花のスポットは?

岩船寺がある木津川市と近い笠置町にある笠置山自然公園が紫陽花スポットとしてしられています。

 

笠置寺の三門の下から東海自然歩道を進むと、杉の木の足元に紫陽花が咲く姿が見られます。

 

この紫陽花は地元の人が長い年月をかけて手塩にかけて育てたもので、土壌の関係か青一色の紫陽花が一面に咲きます。

 

岩船寺からは車ですと、20分ほどで到着するので併せて訪れやすい場所でしょう。

 

また、岩船寺は京都と奈良の境にあるため、奈良の紫陽花スポットも近くておすすめです。

 

中でも「般若寺」の紫陽花は、車で15分弱の距離にあるため、岩船寺とあわせて訪れるのもいいでしょう。

 

般若寺の紫陽花は10種類200株ほどあり、落ち着いた雰囲気でのんびりと紫陽花観賞をすることができます。

 

最近は丸いガラスの器に紫陽花を飾った「花手水」が飾られており、その姿はとても可愛らしくて美しく、写真映えもします。

 

 

こちらも落ち着いた雰囲気で紫陽花観賞したい方におすすめです。

 

ただし、般若寺の駐車場は参拝者専用のため、紫陽花のために訪れる方は最寄りのパーキングを利用しましょう。

 

 

まとめ

岩船寺は近年人気が高いリアル謎解きゲームの舞台として登場する寺院で、初夏には紫陽花が咲くスポットとして人気があります。

 

アクセスがやや不便な場所にあるため、京都市内の有名寺院に比べると混雑が少なく静かに紫陽花鑑賞ができるスポットになっていますよ。

 

また寺院ならではの風景の中に紫陽花が咲いており、落ち着いた雰囲気の中で紫陽花が見られるスポットです。

 

岩船寺は紫陽花以外にも石仏が有名なので、一緒に石仏も見学してみてくださいね。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました