祇王寺の見どころ5選を修学旅行や観光向けに簡単に分かりやすく解説! | 京都の地元民情報
当サイトはプロモーションを含みます

祇王寺の見どころ5選を修学旅行や観光向けに簡単に分かりやすく解説!

スポンサーリンク

京都祇王寺の見どころは、祇王たちの仏像、吉野窓、宝篋印塔、歌碑、ギャラリー祇王寺です。

 

どちらかといえば、芸術や文化に親しみのあるお寺です。

かの有名な平家物語にも登場し、平清盛なども関わりのある由緒正しお寺です。

 

今回の記事では、祇王寺の見どころ、拝観時間、拝観料やアクセス、駐車場などをお伝えしていきますので、行ってみたい方はぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

祇王寺の見どころ5選

祇王寺の見どころを5選紹介していきます。

 

見どころ① 祇王たちの仏像

祇王たちの像は、草庵に安置されています。

仏間にある仏壇には、本尊大日如来、祇王、祇女、母刀自、仏御前と平清盛の木像が安置されています。

 

祇王、祇女の像は鎌倉末期の作品です。

 

見どころ② 吉野窓

この吉野窓も草庵にあります。

大きな特徴ある丸い窓で別名虹の窓と呼ばれています。

 

境内から差し込む光が障子にカラフルな色彩を映し出すようになっているので、虹の窓となったようです。

 

見どころ③ 宝篋印塔

祇王寺墓地の入口にある碑です。

「妓王妓女佛刀自之跡」と記載があるので、祇王のものではないかということです。

 

祇王寺は明治初年に廃寺となりましたが、残された墓と仏像は旧地頭の大覚寺によって保管されているようです。

 

見どころ④ 歌碑

かの有名な平家物語に書かれている、祇王が清盛のもとを去る時に、屋敷の襖に書き付けたとされる歌があります。

 

その歌碑が残っています。

「萌え出づるも 枯るるも同じ 野辺の草 いづれか秋に あはではつべき」

と書かれています。

 

見どころ⑤ ギャラリー祇王寺

京都は日本の文化の発祥地と言っても過言ではありません。そしてその文化を守り伝えている一つのお寺がこの祇王寺です。

 

多くの芸術家や職人などの発表の場としてこのギャラリーを提供しているとのことでした。

 

スポンサーリンク

祇王寺の歴史や豆知識

祇王寺は、平家物語に登場します。

 

実は悲恋の尼寺と言われているようで、平清盛から寵愛を受けた祇王の一人が平清盛の心変わりによって都から出ていくことになります。

 

そして出家したその先がこの祇王寺だったということです。

 

祇王寺は昔の往生院の境内にあります。

 

祇王寺の参拝時間と料金

名称 祇王寺
拝観時間 9:00~16:30(受付終了)
拝観料 大人300円・小人(小中高)100円
住所 京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町32
お問い合わせ 075-861-3574  mail:giou@giouji.or.jp
公式サイト https://www.giouji.or.jp/

 

祇王寺のアクセス

【電車で向かう場合】

JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅下車 徒歩25分

京福電鉄 嵐山駅下車 徒歩25分

 

【市バスで向かう場合】

・京都駅から

市営28番(大覚寺行)乗車―(約50分)―嵯峨小学校前 下車 徒歩17分

 

・四条河原町から

市営11番(山越中町行)乗車―(約50分)―嵯峨小学校前 下車 徒歩17分

 

・四条烏丸(阪急烏丸駅・地下鉄四条駅)から

市営91番(大覚寺行)乗車―(約45分)―嵯峨釈迦堂前 下車 徒歩15分

 

・阪急嵐山駅から

市営28番(大覚寺行)乗車―(約10分)―嵯峨釈迦堂前 下車 徒歩15分

 

【車で向かう場合】

祇王寺―大覚寺間は徒歩約25分です。

  1. 祇王寺前の坂道を下りていき「茶房さがの」を左へ曲がります。
  2. 「人形の家」を過ぎていくと左手に「きもの奥嵯峨苑」が見えるので、向かい側にある「泉仙嵯峨野店 駐車場」の角を右へ曲がります。
  3. しばらく歩くと信号のある交差点に出るので信号を渡り、そのまま東へと歩いていきます。
  4. 左手に田畑を見ながら進んでいくとその先に民家が1軒あります。「ほっこり茶屋」の看板がある民家の三叉路を左へ曲がります。
  5. カーブミラーがある突き当たりの三叉路を右へと曲がり、その道をまっすぐ進んでいくと大覚寺が見えてきます。

 

祇王寺の駐車場

祇王寺には駐車場が基本的にないと思っていた方がよいでしょう。

3台あるのですが、駐車できたらラッキーくらいに思っておくと良いでしょう。

 

無料駐車場

祇王寺の駐車スペースは3台分無料であります。

 

有料駐車場

祇王寺周辺の有料駐車場をいくつかピックアップして紹介します。

駐車場名 タイムズ嵯峨二尊院
住所 京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前北中院町7
料金 月-金

09:00-19:00 60分¥220

19:00-09:00 60分¥110

土・日・祝

09:00-19:00 30分¥220

19:00-09:00 60分¥110

台数 3台
会場までの距離 580m

 

駐車場名 パラカ 嵯峨釈迦堂藤ノ木町第1
住所 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町9-1
料金 終日 60分200円

24時間最大500円

20:00-08:00最大200円

台数 5台
会場までの距離 691m

 

駐車場名 システムパーク嵯峨釈迦堂
住所 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町16
料金 月〜金 00:00〜24:00 20分¥200

土日祝 00:00〜24:00 20分¥300

最大料金 月〜金 24時間毎 ¥600

台数 4台
会場までの距離 772m

 

まとめ

京都の祇王寺は、平家物語、平清盛に関連するお寺で、文化や芸術の歴史あるお寺です。

 

平清盛の心変わりによって捨てられた祇王が出家した尼寺がこの祇王寺です。悲恋のお寺とも言われているようですね。

 

草庵にある丸い窓へ差し込む日の光を見て癒されていたのかもしれませんね。

テキストのコピーはできません。